美味しさと安さの両立!
なご壱 浄心店の特徴
お米屋さんのおにぎりが120~150円で楽しめるお店です。
朝早くから営業しているため会社勤めの方にも便利です。
弁当が300~400円とリーズナブルでコストパフォーマンスが良いです。
はじめてこの間買いました!たまたまかもしれませんがめちゃくちゃ塩辛いのが気になりましたが、形も普通のと違い分厚いしボリュームアリです!
2024/04/18訪問会社のお昼休みのお昼ご飯になご壱さんでテイクアウトおにぎり 梅 シャケメンチカツ 白身魚のフライ〆て431円500円もかからないお昼ご飯最高当たり前だけどコンビニのおにぎりとは比べ物にならない美味しさ何よりお米が美味しい それにつきますメンチカツは肉汁たっぷり美味しかったです。
コスパ最強です。おにぎりのサイズも大きく具材もしっかりしていて種類も豊富コンビニのおにぎりと似た値段帯でこれほど食べ応えがある手作りのおにぎりが提供できるのが驚き。梅わかめおにぎりが特に好き遅い時間に行くと売り切れている時も昔からあるお店ですが、これからも末長く営業してほしい。
他店のおにぎり屋さんよりは、開店時間(朝7時開店)が早いです。弁当の価格も比較的安価(400円前後)です。
お米屋さんのおにぎり屋さんだから味は申し分無し👍朝早くからやっているから、会社勤めの方から学生まで幅広く重宝するお店♪
おにぎりが1つ120~150円前後弁当が300~400円程で3
海苔がしなしなでマイナスポイント。
初めて利用しました。子供が食べやすい混ぜご飯系のおむすびを探してましたが辛いのが多い印象でした。
★★★☆とにかく安い!おにぎりはデカイ!名古屋めしに〔天むす〕があります。海老天を巻いただけの名古屋らしく安直なものですが、鯱をイメージしてます。但し普段目にすることは存外多くありません。そういうものとは別に日常使いで食べられる惣菜なら簡単に手に入る店はあります。「おにぎり(野沢菜)」108円「イカかつ」52円「アジフライ」58円安いですね~♪スーパーで買うよりも安価です。製造、展示がどのタイミングでどのくらいの頻度で行われているのかは分かりませんが、作ってからの疲弊など品質の悪化は感じられません。小腹が空いた時に食べるにはちょうどよいのだと思います。
| 名前 |
なご壱 浄心店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-523-7518 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おばちゃんが店頭に立つと注文し追加を言うとちょと待って、ちょっと待ってを何回も言われ言われた側はブッチっと切れ買うのをやめました。