親子で安心、丁寧な診察。
早川内科医院の特徴
医師が親身に病状をヒアリングし、信頼できる判断をしてくださいます。
予防接種にも対応しており、安心して通えるかかりつけの医院です。
親子で受診できる環境が整っていて、家族全員の健康をサポートしています。
娘の体調不良で初めて受診したのですが、看護師さんも細かく話しを聞いて下さり先生の診察も説明も凄く丁寧でとても良かったです。感動してGoogleレビュー書かずにはいられなかった!近くの病院が開いてなくてたまたま行った病院でしたが…また何かあった時はこちらに掛かりたいなと思いました。
複雑な治療の経歴があり、転居で病院、処方されている薬もかなり多い状態で受診しました。先生が受診した病院、そこで診断された病名、どんな効果のある薬を処方されたかなどを全て時系列順に整理してくださり、他の病院への紹介状、予約ともに行ってくださいました。ずっと色々な病院をたらい回し状態だったため、きちんとお話を聞いてくださった先生、看護師さん方にはとても感謝しています。すごく親身になってくださる病院だと思います。
しっかり問診してくれて必要のない検査や薬は出されません。博識でリスクがある時はこちらからお願いしなくても検査の提案をしてくれます。説明も丁寧でわかりやすく、顔を見て話されます。個人的な相談も親身になって聞いてくれます。人柄が現れておりとても信頼出来る先生です。私自身もですが、大切な人に何かあったときはここにかかってと伝えてます。
先生もきちんと説明してくださるので助かる。ニンニク注射もあるので◎
予防接種を受けに行きました。事前に電話すると込み具合を教えてくれました。
睡眠時無呼吸で受診しましたけど、受付がいい感じがしなかった以外は、あとは診療方針とか説明も詳しくやる方でかな?最寄りバス停は、文化会館前から徒歩5分くらいで、西鉄大牟田駅からもそれくらいです。追伸・無呼吸の件で、別の大きな病院で精密検査を受ける事になりましたけども、紹介状と簡単な説明をされましたが、先方への予約等は自分でしなければいけないそうでした。数人の知人へ聞いてみたんですが、普通は病院同士で日時等を話し合って、調節したあとに日時等を患者さんへ連絡するそうで、ここのやり方がちょっと違う様なきがしますけどねぇ?
かかりつけの医院で、何か有った時は大変お世話になっています。
親子で診察しています。訪問看護もされているようです。インフォームドコンセントをきちんとしてくれます。看護師さんも良いです。
医師は親身になって病状をヒアリングし、最適な判断をしてくださいます。知識も深く丁寧な説明により、納得して診療を受けることができます。スタッフもテキパキと行動され、感じの良いクリニックです。
名前 |
早川内科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-54-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

中学生の息子が高熱を出して初めて受診しましたが、先生がものすごく患者に寄り添う対応をして下さり感動しました。お陰様で大事な仕事も無事に終えることができました✨今度からこちらにお世話になろうと思います。