田舎町の隠れた名居酒屋、さつまいもフライが絶品!
炉端焼き 吟月の特徴
田舎町でも味わえる美味しい料理と雰囲気が魅力です。
テキパキと動く店員さんが心地よいサービスを提供します。
人気メニューのさつまいものフライが絶品でリピート必至です。
好きなお店で何度かリピートしてます。が、喫煙可ということもあり苦手な方もいるかも。混雑時は料理も遅れたり、店員さんも余裕が無くなってくる感も、、なので時間帯や利用日を選んで行くのがオススメ。料理が美味しいので是非是非。
めっちゃ美味しかったです!鶏つくねがふわふわでびっくりした!絶対頼んだほうがいい😳
雰囲気もよく長居出来ました♪さつまいものフライ美味しかったです♪
| 名前 |
炉端焼き 吟月 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-31-3633 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理の味も良く、テキパキと動かれる店員さんで、田舎町ではかなり良い居酒屋さん。古民家居酒屋、雰囲気も小洒落た感あり。テーブル席で、背もたれのある椅子のところが多く、ソファー席もあったりして、ゆったり座れます。席での喫煙が可能。天井高のおかげか、煙たさは感じなかった。駐車場は近くに前払い300円のところがあるが、専用駐車場はなし。飲み放題付きコースは5000円からあるそうで。時間は2時間。料理は大皿ではなく、一人前ずつ出てきます。小鉢、お刺身、サラダ、季節の焼き魚、焼き鳥、串カツ、締めにご飯もの(ミニちらし寿司)と赤だし。飲み放題は生ビールが無かったが、キリンラガーの中瓶あり。ウィスキー(角)、焼酎は芋(黒霧島)麦(二階堂)、日本酒(加茂五葉)、梅酒、赤白ワイン、各種サワー。ソフトドリンクにウーロン茶、コーラやカルピスなどなど。割り方もソフトドリンク割り(例えばコークハイやウーロン茶割りなど)も頼めるようです。