春は桜、秋は紅葉、五重塔の美。
本土寺 五重塔の特徴
高さ18メートルの五重塔が存在し、著名な景観を楽しめる場所です。
紅葉や桜の季節には、絶景のライトアップが非常におすすめです。
比較的新しい五重塔は、石段を登ることでその美しさが際立ちます。
本土寺の門を入り本堂の手前左、高さ18メートルの五重塔比較的新しい建物、紅葉の時は周りの紅葉と相まって景観が良い真仏舎利の一粒を納め、千体佛と共に祀られているそうです。
綺麗でした。
石段の上にあるので高さが増して尚更見事な五重塔に見えます。本土寺のシンボル的存在。
写真映りの良い 堂々としたとても綺麗な立派な「五重塔」です。
日像菩薩六百五十遠忌記念として平成三年に建立されました。
ライトアップもオススメ。
桜の季節と紅葉の季節に、ぜひ訪れてみてください!人が少ない午前中がお勧めです。
| 名前 |
本土寺 五重塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アジサイとのコラボレーション。