姫神山麓で冷麺を満喫!
久太屋の特徴
岩手の地場製麺メーカー戸田九が運営する蕎麦店です。
美術館のような立派な建物で、内装がおしゃれです。
ひっつみやスイットン定食が特に美味しいと評判です。
姫神山の麓にあります。混雑時は名前を書いて待つスタイルお値段リーズナブルでお土産用の麺類も豊富で美味しいです。
落ち着いた半個室のお席で、ゆったりと食事を楽しめます。戸田久さんがやっているお店なので、麺物など、めちゃ美味!デザートのプリンも美味しかったです。
週末ランチを食べに盛岡市芋田にある『ひっつみ茶屋 久太屋』さんへ。到着したのは11:50。初めて伺うのだが戸田久製麺の直営店であり、お蕎麦屋さんをイメージしてたのだが、エントランスからおしゃれなカフェといった雰囲気。カウンター席に案内され、『佐助豚のかつとじ鍋定食』(税込1,100円)を注文。15分ほどで料理が到着。かつの卵とじは陶板鍋で熱々状態!かつも揚げ立てであり、ハフハフしながら、頂きました。三つ葉のアクセントも効いており大変美味しかったです(これで1,100円はコスパ高い!)。布海苔の味噌汁もシャキシャキとした歯ごたえがあり最高でした。店内は白を基調とした落ち着いた雰囲気であり、ゆっくり食事を楽しめるお店でお勧めです。
初めて寄りました。麺匠戸田久の工場の隣でやってる麺中心のレストランです。戸田久は岩手発祥の製麺屋です。蕎麦、牛テール冷麺、ラーメン、天ぷら、カツ丼、定食とかなりのメニューが有ります。麺関係のメニューはかなり多いです。今回は蕎麦天ぷらセットに冷麺も追加してみました。蕎麦は香りよく喉越しも良いです。天ぷらも美味しいです。牛テール冷麺は初めて食べましたがスープが香り良くとても美味しいです🤔店内も新しく清潔でオシャレな作りです。入店まで少し待ち時間が有りましたが綺麗に整えられた庭が有り散歩したり眺めてるだけでも気持ちよかったです。店内からも席によっては庭が見えます。レジ周りには戸田久の商品が沢山置いてあるのでお土産にも良さそうです。他のメニューも期待できそうなのでまた寄ってみたいです。
ランチの時間に伺ったら、周辺の働いている人のランチ場所のようで混んでいて待ち時間があったので…少し時間をズラして伺った方が良いかも。ランパスメニューは、シンプルだけれど、戸田久の直営の麺も出汁も美味しかったです。スイーツもミニパフェや白玉あんみつなど、お手頃価格で…カフェとして伺ってもいいなぁと思いました。店内では、戸田久の商品が売っていて、ひっつみや冷麺など購入出来ます。
岩手の地場製麺メーカーの戸田九さんが運営するレストランです。麺が美味しいのはもちろんのこと、清潔で店内の雰囲気も素敵で従業員さんの接客もよく、強くお薦めします。直売所も併設されていて、珍しい商品も買えます。
製麺所直営の店ということで、初めて入ったけどオシャレな雰囲気でメニューも豊富。中華ざるを食べたけど、とても美味しくいただきました。次の機会が楽しみ。
ひっつみを店で食べるのが初めてだったが、商品販売?をしてるだけあって、とても美味しかった。ボリュームも結構あり、ひっつみ定食で、ご飯付きとなると、結構満足感がいい。食べ終わったお膳をすぐ片付けてくれるのはいいが、少し急かされてる感があり、まだ食べてる側としては、複雑、、
製麺工場が経営している蕎麦屋の様で、店舗に沢山費用が使われており、広い駐車場に、綺麗な店舗です。ひっつみ、そばも美味いし、お土産に冷麺なども買えます。今まで知らなかったけど素敵な店でした。また行きたい。玄関アプローチの軒が羨ましい。
| 名前 |
久太屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-669-3939 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テールスープ冷麺を食べましたがさっぱりしてて美味しかったです!店内もおしゃれでした!