極上もつ鍋と特上馬刺し。
もつ鍋田しゅう 名古屋店の特徴
名古屋で味わえる水炊き風もつ鍋が美味しいです。
博多の名店が名古屋に上陸し、特上馬刺しも楽しめます。
駅から徒歩5分の便利な場所に位置する、グルメビルの8階です。
美味しいもつ鍋でした。鍋だけでなく一品も美味しい。暑い日でしたが、店内はエアコンがしっかり効いて、快適に鍋をいただくことができました。金額もお手頃です。もつ鍋が食べたくなったら、田しゅうさんに行きたいと思います。
美味しくて上品なモツ鍋屋土日ディナーに予約して訪問。醤油ベースを注文。味は上品で臭みも無く、良い感じのもつ鍋。もう少し、ニンニクを効かせた味の方が好きではある。生ビールの銘柄はプレモル。人は少なく静かなのが良い。テーブルも仕切りある形なので、落ち着いて食事が出来る。訪問:2025/3
●注文したもの『牛もつ鍋 味噌』1,694円『チーズリゾット』572円『田しゅうのアイスもなか』418円●混雑状況土日の18時00分 並んだ時間0分●概要栄あるこちらのもつ鍋専門店九州を中心に全国9店舗を展開している●雰囲気ビルの8階にありエレベーターで上がっていくテーブル席は20卓以上と広めで高級感のある雰囲気●メニューもつは国産牛の小腸を使った臭みの無いもつなので、もつが苦手な人でも食べやすいとのこともつ鍋は味噌、醤油、和だし、オリジナル辛味噌の4種類今回は一番人気の味噌を選択マイルドでコクのある濃い目の味付けが美味しい!福岡で食べた本場のもつ鍋よりも好きな味付けだから、栄でもつ鍋を食べるならここのお店って他の人にもオススメしたい!〆にはチーズリゾット白ワインを入れるから香りが良くて、味がぐっと引き締まる最後はデザートのアイスもなかでお口をさっぱり!
味噌も醤油も好きなのですが、こちらの水炊き風が珍しいし美味しい!モツはぷりぷり、キャベツも美しい。店員さんのホスピタリティも良いお店です。サイドもハズレなし、馬刺しと大葉の風味が効いた明太子がお気に入りです。
本場のもつ鍋が食べたくて行ってきた〜!!2019年にオープンしたらしく、なんともカッコいいビル内にありました〜。そして、店内は綺麗でオシャレで素敵!!もつ鍋のイメージが変わりそう。それくらい素敵空間だったわ。折角なので、もつ鍋とか色々楽しめそうなコースを頼んでみたよ。コースにすると飲み放題が付けれたよ!【厳選コース】★青じそ風味の明太子お店オススメらしい。青じその風味が爽やかで、これは他では食べられない美味しいヤツよ!酒のつまみとしてもいいけど、白米が欲しくなる味。笑★カリカリきゅうり食感が最高。唐辛子の辛さがお酒に合う合う。笑★白菜キムチちゃんと辛みがある本格的なキムチ!★牛の酢もつとっても食べやすくて美味しかった。★もつ鍋(醤油)&追加のモツと野菜味は4種類。今回はシンプルに醤油にしてみた。びっくりするくらいスープが美味しい!スープは昆布など海鮮の出汁がベースらしい。魚と肉のダブルの旨味が合わさると最強でしかない。シンプルな醤油だからこそ、スープの美味しさを味わえた気がする〜。醤油にして正解だわ。モツはプリプリジューシー。噛み締める度に旨味が溢れる!キャベツにニラにゴボウ…豆腐が最高だったわ!ある程度食べると、追加の具材を入れてもらえたよ。常に美味しい状態で食べれるよ!!博多で有名店なだけあって、もつ鍋へのこだわりが凄かったわー。★〆の麺美味しすぎて止まらなかった。笑ちゃんぽん麺なのかな?この太麺がスープを吸って…あぁ、旨し。★黒蜜最中アイスパリパリ最中と黒蜜アイス。最中のパリパリが凄かった!これは別腹だわ!【追加】★特上馬刺し(ロースと霜降り)赤身の肉肉しさを楽しめるロース、脂と赤身のバランスを楽しめる霜降り、この2つを楽しめる贅沢な盛り合わせ。霜降りの方が馬独特の香りがあったかも。★雑炊スープが美味しすぎたので雑炊を追加。笑麺とは違った美味しさがある!スープの旨味を存分に楽しむならコッチかな?たくさん食べてたくさん飲んで、とっても幸せだったぁ。〆の麺が美味しかった。笑めっちゃ美味しいから、2人前くらい1人で食べれそうなんだけど。それくらい好きかもしれないー。美味しいもつ鍋ありがとうございます!
丁寧な接客で、とても美味しいお店でした。九州醤油のもつ鍋と雑炊が最高でした。
とっっっても美味しいです。味噌を頂きましたが、コクがあってくどすぎず濃厚でした。店内も落ち着いた雰囲気で、お値段もお手頃です。ですが、大学生くらいのグループがすっごく騒いでいて、歌うしゲーム始めるしで少し腹が立ちました。そんなに騒ぎたいなら居酒屋行けばいいのにと思うほどです。高級店という訳でもないので、そこまで求めてしまった私も私かもしれません。ただ味は本当に美味しいし、店員さんも愛想良くて素敵でした。
もつ鍋大好き、博多に行けば必ず食べに行きます。こちらでは1番人気という事で味噌を選択サイドは取らずにもつ鍋一本勝負です!もつは脂たっぷりの小腸だけであまり食べれなかったけど溶け出した脂がたっぷりのギトギトスープは美味しかったニンニクがすごい効いてる感じのスープで野菜や豆腐をどんどん追加しても味は薄くならず美味しさを保ったままでちゃんぽんに突入ちゃんぽん合う合う❣️ビール飲みながら完食でお腹いっぱい2人で8000円でした。もつ鍋は安いけど追加具材はモヤシ270円とか安くないですね、いつもモヤシは18円で買ってるので頼むのに抵抗感があったけど仕方ない。豆腐、モヤシ、野菜など追加して8000円。お酒たくさん飲むなら2500円コースの飲み放題にしても1人4000円くらいだから酒飲み同士なら良いかも。店の雰囲気も店員さんの接客も良かったです。スマホで注文できるのも気楽で良いです。
まずは[牛モツ鍋(味噌味)]モツの旨味が鍋に染み渡って、お野菜にもモツの旨味が🤤🤤🤤..[特上馬刺し]霜降り、ロースと両方とも、馬刺しの旨味がお口の中で広がっていく、柔らかいしお肉自体の旨味のとても良いです☺️.[田しゅう特製明太子].優しい明太子♪♪シソのほんのり香りもしておつまみにも、モツ鍋のスープに入れて味わっても美味しい🤤♪♪.[牛ホホの甘煮]一言、溶けます!!!😳😳😳😳優しく甘い煮物です。これだけでも、お酒が飲めると思ってしまうほど美味しいです☺️.[締めチーズリゾート]もう間違いない!!!モツの旨味とチーズの濃厚な風味がお米と相まって、締めだけど、最高と思ってしまう!.[田しゅうアイスモナカ]甘いものは別腹なんですよーモナカのサクサクと白玉のモチモチアイスとあんこの甘いのが、幸せ♪♪♪♪.最初から最後までうま楽しめました!
| 名前 |
もつ鍋田しゅう 名古屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5304-8541 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目9−2 Gems栄 8F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここのもつ鍋が一番好きです。友達と行きましたが、とっても美味しくて、もつ鍋苦手だった友達も美味しいと喜んでおりました。お店の人はみなさん感じが良く、個室でもあり、とても居心地が良かったです。支払いにPayPayもクレジットカードも使えました。もつ鍋の写真を撮り忘れておりました。