草加の満喫、マンホールカード収集!
草加市伝統産業展示室売店 ぱりっせの特徴
草加市の伝統産業が体験できる魅力的な展示室です。
マンホールカード収集ができるユニークなお店です!
革製のカヌーなど、珍しい展示物が楽しめます。
12/18〜26まで、「Go to ぱりっせ チャレンジセール」が開催されます。草加の伝統産業である”おせんべい”と”皮革”の事業者の対象商品を25〜40%OFFで販売。毎日先着100名にご来店プレゼントだそうです。なんと言っても「草加せんべい食べ比べ詰め合わせセット」が目玉ですね!お好みのお煎餅屋さんやクリスマスプレゼントが見つかるかも!
昔こちらでバックを購入しました。かなり使い勝手がよく、今までいろんなバックをネット等で購入しましたが使用感が今一でしたので、またバックを買いに行きましたが、昔の物と同じ商品がなく、会場の係の人が調べてくれて、また同じバックを買えることが出来ました。係の人ものすごく親切です。草加煎餅も全社は置いてませんでしたが、味噌味、ニンニク味、美味しかったです。
マンホールカード貰いました。せんべいも好きなので、展示物や歴史が知られるのも楽しかったです。
マンホールカード収集で訪問。
革製品やお煎餅がかえます。今日は煎餅のプレゼントもありました。
マンホールカードがもらえます。
草加市の伝統産業コーナーに、新しいミシンと革漉き機が展示されましたよ。
草加市文化会館のコミュニティ棟の一階にあります。草加の名物といえばせんべい🍘。そして革製品と👘浴衣染めもあるということが学べます。🍘せんべいのかたちをした革製の小銭入れが私のイチオシです。休日にはせんべいの手焼き体験やちょっとした革細工の製造体験ができるように職人さんが交代でいらっしゃってると聞きました。
色々な展示物あり勿論、草加煎餅押し皮革産業が盛んで、革製のカヌーが見もの。
名前 |
草加市伝統産業展示室売店 ぱりっせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-931-1970 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

マンホールカードを頂きに来店。とても親切な対応をして頂きました。店内には草加市の名産品の「お煎餅」や「革製品」などが販売されています。