寛政3年の歴史を感じて。
旧山田薬局の特徴
寛政3年創業の歴史ある建物で、当時の調剤室が見られます。
昭和期に薬局として利用されていた歴史を感じられる雰囲気です。
歴史的価値の高い店舗で、観光客にも魅力的なスポットです。
2022.9.17来訪。国際芸術祭あいち2022のインフォメーションになっている。
寛政3年(1791)に絞商の店舗として建てられ、昭和期には薬局として使われたため、当時の調剤室も残されている。有松を訪れた方々に、気持ちよく楽しんでいただこうと、ボランティアの方も熱心に応対してくださいます。
| 名前 |
旧山田薬局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-626-6030 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~16:00 [金月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔は絞問屋として営んでいた薬局です。今は薬局の営業はしていません。歴代の建築が繋がる不思議な建物です。