氷川神社参道でゆったりカフェタイム。
いやしろの特徴
大宮氷川参道の隠れ家的カフェで、のんびりとした時間を過ごせます。
焼きたてのカスタードと小豆を楽しめる、美味しいプレートが人気です。
テラス席ではワンコも一緒に過ごせる、心地よいカフェ体験ができます。
平日12:00前に訪問しました。大宮氷川神社の参道沿いにあり、自然に囲まれた店です。最初に注文と会計を済ませて席につくスタイルです。玄米焼きおにぎりの定食を注文しました。味噌汁は具沢山、玄米焼きおにぎりは1つは中に昆布、1つは中に鮭が入ってました。できたての熱々でおいしかったです。座席数は15くらいかなと思います。駐車場はないので、近くのパーキングを利用しました。
ランチ後に氷川神社参道を散歩する途中で立ち寄りました。きな粉ドリンクは美味しかったですが、個人的にはかなり甘めに感じ、甘さを選べたらいいなと思いました。店内はソファもあり、とてもくつろげます。ほっしーくん、チーズ味を買って帰りました。米粉で作っているからか、とてもあっさりしていて美味しかったです。ごちそうさまでした。
氷川神社の参拝時に満席で立ち寄れず別日に御朱印帳を忘れたために頂くことが出来なかった御朱印をもらう際に訪れた神社飯です。焼きおにぎりは見た目以上のボリュームで十分にお腹が満たされました!100%玄米のおにぎりを🔰もぐもぐ♪しました。柔らかく炊いてあり非常に食べやすく美味しかったです(^^)次に食べたいメニューは決めて店をあとにしました。ごちそうさまです。
日曜日の11:00過ぎに行きましたが、すでに何組かお客様がいらっしゃいました🤗はじめにカウンターでお会計を済ませて、札を机に引っ掛けてお料理を待ちます!テラス席は4名席と2名席が一つずつあります😀店内はソファ席が一つとテーブル席が数席ありました😊確実に食べるには開店同時に行くといいと思います。お料理はリーズナブルで玄米のご飯と豚汁が体に優しく沁みます🩷玄米卵かけ御飯は¥500です🍚
氷川参道にあるいやしろに訪問しました!ほっしーさん頂きました。自然食が多くて体に優しいです。野菜の直売もあり、自然を堪能できます。お店の外には小さい氷川神社もありキレイに、整理されております。店内の椅子も座りやすくて休憩にはうってつけです。支払いは前払いになるので先に注文が必要になります。ほっしーさん可愛くて良いです。
子供が寝てる間、束の間の夫婦休息の場として利用しました。美味しい飲み物と落ち着く空間でリフレッシュすることができました!
ちょっとつまみたくて入ったらちょうど焼きたてでカスタードと小豆がどっちも捨てがたく選べず2個買った時に「半分ずつにします」と言ったらわざわざ半分に切ってくれた!なので店内で食べる事にその時、イチコミルクとはちみつレモンも注文こちらも美味しく頂きました!ホッシーくん焼き 各200円イチコミルク 550円はちみつレモン 450円。
日曜午後に行きました。米粉で作った鯛焼きが焼きたてとの事でコーヒーと一緒に注文しました。美味しかったです。サービスで米粉クッキーもいただきました。店内の雰囲気も店員さんの感じも良かったです。
たまアリのイベント前の中途半端な時間でしたが、腹ごしらえにちょうどいい美味しいプレートをいただけました!お腹が空いた時用にテイクアウトでお赤飯のお稲荷さん、神饌も注文。熱々を包んでいただけました!
| 名前 |
いやしろ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-715-0623 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町3丁目48−1 |
周辺のオススメ
日曜日のお昼に伺いました。玄米を使った身体によく、ヘルシーなメニューとお店の雰囲気に誘われました。注文は先にレジで支払いまで済ませて席で待ちます。今回は玄米カレーを頼みました。辛味は全くなく、角切りの野菜がゴロゴロ入っており美味しかったです。卵はトロッとしたものを期待していましたが、思ったよりも火が通っていて、もう少し半熟だと嬉しかったです。満席にはなりませんがポツポツと客の出入りがありました。席も広くゆったりと過ごせます。