ヒノキのウッドチップでワンちゃんも快適!
ペット里親会 ふじみ野シェルターの特徴
ワンちゃん専用のお庭はヒノキのウッドチップが敷かれています。
忙しい時でも寄付の連絡ができるフレキシブルなサービスです。
ボランティア参加で地域貢献ができる魅力があります。
ワンちゃんのお庭はヒノキのウッドチップがひきつめて、足腰に良さそうな環境です。
忙しいだろうと思い都合の良い日時を知らせてくれるようメールで連絡してから寄付品を持って行きました。スタッフが居るからいつでもいいとの事でした。ボランティアの方だと思いますが気持ちよく接して頂きました。忙しそうにされていたので品物を置いて直ぐに帰ったから中の様子等はわかりません。あれから数日たちましたが代表の方等からお礼のメールも電話もありません。
月イチのみですがボランティアに参加させてもらっています。午前中からご飯、その片付け、犬を出して遊ばせている間にケージのお掃除、ひっきりなしに洗濯機を回して取り込んで、また干して…あっという間に時間が過ぎます。色んな口コミはありますが、私が思うのは常に犬猫のストレスを考えておられて、休憩をしていても常に様子を見ているので見学とかに来られても求められる対応ができないのはしょうがない気がします。その中でも里親募集のお見合いの時間になると用意をしてきちんと対応されていると思います。初めて会う人間に時間をたくさん割いたりするより私は信用できます。何よりとても勉強になります。そして月イチですが、毎回笑顔で迎えてくれる犬にたくさん幸せをもらっています!
| 名前 |
ペット里親会 ふじみ野シェルター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-264-6614 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私は一度だけ支援物資を送りました。違う団体にも物資を送りましたが、可愛い絵葉書一枚200円位のに礼状が書かれ、それプラス切っ手代で送ってくれましたが、違和感がありました。それにお金を使うなら、レトルトパウチ何個か買えるはず。お礼状なんかいらない、メールも電話もいらないから、犬猫の世話に時間もお金も使ってと思いました。また、クレームを伝えたいのならメールか手紙にするべきだと思います!世間にペット里親会の悪評を伝えたせいで、早く里親に出したい子や石川県の地震で手放さなければならなくなった子を保護したいのに、悪評のせいで里親希望者が減るのはやり方が間違ってると思います。自分の中でモヤモヤは片付けてほしいです。いつもブログ見てますが、皆さん悲惨な状態の子でも助けようと努力してるのが分かります。災害が多くなってきてるので、いつかは自分のペットもお世話になるかもしれないと思います。ボランティア側にも問題あるところもあると思いますが、皆さんからのクレームで改善していってほしいです。全ては犬猫のためなのですから。