中山道の福島宿で楽しむ美味しいアップルパイ。
茶房松島の特徴
季節限定のモンブランは、見た目も味も非常に満足度が高いです。
一杯ずつ手ドリップされたコーヒーは、最高の風味と香りを楽しめます。
手づくりのアップルパイとカヌレが特に人気で、リピート必至の逸品です。
湯治で近所の温泉に来て、お茶しにぶらっと立ち寄ってみました。コーヒーは種類は多くありませんが豆の質と焙煎具合が良く、淹れ方も丁寧さが感じられて東京の良い喫茶店で頂くような美味しさがありました。お菓子も種類はありませんが一つ一つが美味しいです。チーズケーキは味噌の塩味と香りがアクセントのバランスの良い味。カヌレは型が大き目、外がカリッとしっかり焼き上がり、中はフランスパンのフレンチトーストを食べているような軽やかさがあります。カヌレはかなり食べ比べています。こちらのカヌレは相当美味しく特徴的です。空間も贅沢に取られ居心地よく、のんびり過ごしたい方に特にお勧めです。
本日のお昼に「ガレット・コンプレット(スープ付き)」を頂きました!1500円であのお洒落さと美味しさは最高です🤤💛とっても美味しかったです!Food+drink▶︎-100円、Food+dessert+drink▶︎-200円 っていうサービスもありました🎶店員さんが英語が話せる方だったので、外国人の方も気軽に訪れることが出来るのでは無いでしょうかˆ ˆ周辺の街並みも、昔ながらな感じがしてとても綺麗でしたよ✨
中山道の福島宿にある古民家カフェ☕️ガレットランチのほか、グルテンフリーな焼き菓子でティータイムも楽しめます。趣のある建物と茶房と書かれた看板に惹かれて入りました。靴を脱いで店の中に入ると、中庭を眺められるテーブル席のほか、ハイチェアのバーのような席もありました。ガレットも気になりましたが、おやつどきだったので、ガトーショコラとアイスコーヒーにしました。静かで落ち着いた雰囲気なので、とてもくつろげました。ケーキは重たすぎず、でもチョコがしっかり味わえておいしかったです🍫友達が頼んだ味噌のベイクドチーズケーキは、味噌の塩感がチーズを引き立てていて味わい深かったです✨コーヒーはフルーティーな感じでケーキに合いました。**茶房松島近隣に駐車場ありクレジットカード、電子マネー可英語OKテイクアウトの焼き菓子あり**
何気無く寄った木曽福島宿、散策で店前で美味しそうな焼き菓子が目に止まり、吸い寄せられるように、店内へ。店内に入って見てビックリオシャレ〜。雰囲気抜群に良いです。自分はアイスコーヒーとクラシックカヌレを頂きました。カヌレは外はカリッと中はしっとり。美味しかったです。お隣はBARらしいですが、そちらも利用してみたいです。
季節限定のモンブラン とても可愛く美味しかった。お店の方も優しく店の雰囲気も古民家風でいい感じでした。近くに行ったらおすすめです。
一杯ずつ豆を引き、手でドリップされたコーヒーは最高。手作りフィナンシェやマドレーヌなどコーヒーに合ったお勧めケーキを尋ねると良い。すぐそばに、散策する時 車を止められる駐車場があります。
テイクアウトにてコーヒー、スコーン、アップルパイをいただきました。スコーンは表面がうすーくカリッとしていてびっくりしました。おいしーい!アップルパイはしゃくしゃくっとした生地に甘すぎない中身。もう一つ食べたくなりました。これらにコーヒーがよく合うこと。カヌレ、ガレット、フィナンシェ他、気になる焼き菓子多数。また伺いたいです。
手づくり菓子の買い食いが嬉しいお店、アップルパイとカヌレが好きです!
今まで食べてきたマドレーヌの中で1番美味しかったです!また行きたいと思います( ¨̮ )
名前 |
茶房松島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-24-0262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

歩きながら用でアップルパイも購入しつつ、お土産用でも購入✨アップルパイ……美味い😍お土産は箱に入れてくれる(紙袋も)気遣いにも感謝🙇隠れた所にありつつも、かなり人気店と言う事にも納得出来るお店な印象🎶