大宮駅前の絶品タピオカ!
THE ALLEY ルミネ大宮店の特徴
暑い日にぴったりなロイヤルNo.9ティーフローズンが楽しめます。
鉄観音やチーズクリーム白桃烏龍など、種類豊富なお茶メニューが魅力です。
オシャレな二階建て店舗は大宮駅西口の便利な立地に位置しています。
タピオカドリンク自体あまり飲まないので相場がわかりませんがお値段高めに感じました。出入口が一階と二階にあり、イートインの場合は席を確保してからの一階のレジで注文するようです。モバイルオーダーも有り。支払いは現金以外にも各種QR決済、電子マネーなど豊富です。JREポイントもつくようです。
No.9のミルクティー+黒糖とチョコワッフル(1600円ほど)レビューにあったスープ系などは無くなっていてワッフルとのセットだけのメニューになっていました。ワッフルは大きいサイズですがこれだけで1000円行ってしまうのはどうなのか、味も茶千歳の方が個人的に好きでした。有名すぎてハードルが上がりすぎた?カウンター席に充電用のコンセントあり。
大好きなタピオカミルクティー店です!2週間に1回通ってます。自由が丘店や新宿店などは小さいですが、ここルミネ大宮は2階建て!一階で商品を選んで、2階のソファー席で食べます。ソファー席とおしゃれなインテリアが癒やされます。太陽のワッフルの「ロイヤルno.9ティーシロップ発酵バター」Mサイズと、プラス200円でo.9ティー(Sサイズ)にタピオカとミルクをプラスして頂きます。o.9タピオカミルクティーを飲むために通ってるようなものです。少しブルーベリーのようなフルーティな味のする美味しい紅茶です!!タピオカも芯のない美味しいモチモチです。ワッフルは、ワッフル目玉焼きメーカーがありましたのでここで作っているようですが、温かくも冷たくもない、常温です。温かいと更にいいのにね。ティーシロップは、少しno.9紅茶の味がしますが、強すぎない味。私はno.9ティーが好きだからもっと味がしてもいい!バターは美味しいよ、もうちょっと濃くてもいいですけど、濃いとティーシロップの味が沈むからちょっとどうかな。ワッフルは、また頼みたいかは微妙。ここのno.9ティーのスコーンが秀逸だからデザートはそっちのほうが好き!
ロイヤルNo.9ティーフローズン(¥605)が暑い日にオススメ。アッサムティーの爽やかな香りが、ちゃんと楽しめつつ程よい甘味のフローズンミルクティーに、クラッシュティーゼリーが入ってます。スタバのフラペチーノは完全にデザートの甘さですが、こちらは程よい甘さで美味しかったです。店内は一階にレジ・キッチンがあり、2階にソファ席・ベンチ席・カウンター席が並んでいます。全面ガラスから離れた壁側にソファ席、窓の景色を楽しみつつ日を避けるならベンチ席・コンセントで充電するなら窓際のカウンター席がオススメです。平日の13時は空いていてゆーったり出来ました。支払い方法はLUMINEと同じでクレカ・交通系電子マネー・アリペイなどが使えます。
大宮駅西口ソフマップ前、待ち合わせに便利です。
濃い味が好きだからか、体が濃い目を求めていたのか。抹茶は目を瞑ったら抹茶と気付けるのか。O.9にタピオカプラス。さっぱりしていて美味しかったです。最近の若い子は…との言葉が出てしまうほど威圧的な女の子ばかりで30代の私は子供なしでは怖くていけない。大人を呼び込もうと考えているなら、接客を学んでほしい。いや、接客業なら対応できる人を表に出すべき。
平日の夕方仕事帰りに初めて立ち寄りました。レジには誰もいなくて即購入。ルミネの中にある時から一度飲みたいと思っていたけど、ものすごく並んでいて諦めてたところ、最近になってかなり落ち着いた様子。レジの女の子はたどたどしくて間違わないかヒヤヒヤしたり、他の子は早口でトッピングの有無や甘さの調整なども聞かれずパパッと会計されたり。ただ、男性のスタッフさんはわかりやすくとても感じの良い人でした。手持ちの小さいレジ袋に入れて帰ろうとしたら、中で倒れないように紙のスタンド?使いますか?と聞いてくれたり、親切丁寧で久しぶりにちょっとほっこりしました。おにいさん、どうもありがとう!
鉄観音を頼んだ。スタンダード、可もなく不可もなくただ、人気の秘密があるはずたから今度は特徴あるものを頼もうと思う他の人はチーズクリームティーを頼んでいたのでそれがジアレイらしいのかな??
オシャレで駅前立地でとても良かったです。電源もある。
| 名前 |
THE ALLEY ルミネ大宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-780-2082 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮 LUMINE2 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
席座ってテーブルに表記されているQRコードからスマホで注文、決済できる。とってもシンプル、スマートでゆっくりできる。