大宮駅近!
地鶏匠 大宮店の特徴
個室でプライバシーを守り、リラックスできる空間です。
九州の地鶏を使用した、絶品料理が楽しめます。
レアな日本酒の品揃えが豊富で、飲み比べも可能です。
え!?こんなに新鮮!!繁華街居酒屋と侮るなかれ!大宮駅から徒歩2,3分、南銀の賑やかな繁華街にあるこちら『地鶏匠』さんに初訪問。久々に会う大宮在住のグルメ先輩とどこ行こうかと計画。良さげなこちらを食べログ予約。グルメ先輩のお店選びはいつも緊張…正直、ビルに到着した時にはいろんな人から声をかけられ、「やっちまった!」と思ってしまいました。が、これはすぐに覆されます!!店内に入ったら、明るい声でのお出迎えと、豪華なソファ席が!通された席も個室で綺麗!これは、俗に言う、繁華街安居酒屋とは違う!と安心感と期待感!!先に結論を言うと、自信持って人に紹介出来るお店!《本日のメニュー》 (税込)◆炭火串焼き おまかせ10本¥2,398まずは串焼き!タレ、塩で選べますが、今回は先輩希望のタレで。甘く良い香りのタレにつけられた地鶏はどれを食べても笑顔になり、しっかりビールが進みます!◆馬刺し三種盛り ¥2,288個人的に大好きな馬刺しを!地鶏屋さんと思って、期待しなかった自分を怒りたくなりました。美味しいすぎる!赤身とたてがみでにんにく挟んで食べるのが個人的には大好きです!◆鮮魚五種盛り合せ ¥3,608こちらも地鶏という事で、注文は避けようとしてましたが、馬刺しのクオリティで我慢できず注文。結論ここのお店は全てにおいて新鮮!!トロはしっかり脂ものってとろけるし、イカは好きなコリコリ系!◆長芋と地鶏のわさび和え ¥858これまた絶品!長芋とわさびだけでも飲めるのに、そこに美味しい地鶏も絡んで贅沢な一品!◆炙りしめ鯖 ¥880先輩チョイスの〆にはしめ鯖という事で堪能!地鶏はもちろんのこと、馬刺しやお刺身など、どのジャンルでもお客様の事考えて提供しているんだなぁと感心してしまうお店でした。その思いはスタッフさんの笑顔やハキハキした声にもしっかり表れていて、気持ちの良い食事が出来ました!満腹満足!!ご馳走様でした∧( 'Θ' )∧
るる の日常使いのおいしいお店とカフェめぐり三度の飯より飯が好きどうもるるです!今回は大宮の仕事おわりに先日美味しかった地鶏匠さんの大宮店へ霜降り馬刺しは柔らかくにんにくとごま油でやっぱり最高前回なかった白レバー頼んだら……やばー!うまー!やっぱり白レバーとごま油は最高です馬刺しを堪能したくて馬刺し3種盛りも追加赤身とたてがみの紅白で美味すぎる串ものも美味しいところじゃないと塩頼まないんですけど信じてみてOK冷凍じゃない!ちゃんとお店で仕込んでいるそうです!串ものはねぎ間、もも肉、セセリ、ウズラ玉子、トマト、青唐辛子を注文!みんな大好きポテトフライをどうしても食べたくて半分の量で注文!最後はデザートの代わりに黒糖抹茶ミルクで〆ました至福でした!【頼んだ物】☑霜降り馬刺し ¥1,573☑馬刺し三種盛り¥2,288☑お漬物盛り合せ¥770☑串 ねぎ間¥264︎︎︎︎︎︎☑︎串 もも肉¥242︎︎︎︎︎︎☑︎串 せせり¥264︎︎︎︎︎︎☑︎串 トマト¥242︎︎︎︎︎︎☑︎串 うずら玉子¥275︎︎︎︎︎︎☑︎串 青唐辛子¥198☑白レバー刺し¥880☑ポテトフライ¥748【飲んだ物】☑梅酒ソーダ割¥638@2☑黒糖抹茶ミルク¥858______________店名 :地鶏匠 大宮店住所 :〒330-0845埼玉県さいたま市大宮区仲町1-17DAITOビル 2F_______________
注文方法:ボタン提供速度:普通お手洗い:男女別(共用・店外)店舗内清潔度:良駅近で南銀の入り口歩いてすぐになります。【店内の様子】・座敷の広い席もあるけど半個室の席がおおく、人目が気にならない料理すべて美味しかったですが、地鶏のユッケが一番良かったです!表面あぶられてて、美味しい!ー料理ー・おまかせ5本(1298円)・せせり(264円)・つくね(275円)・うずらの玉子(275円)・長芋と地鶏のわさび和え(858円)・地鶏ユッケ(1122円)・鮮魚三種盛り合せ(2398円)・チーズスティック巻き(858円)ードリンクー・ザ・プレミアムモルツ 生ビール(660円)
大宮で飲み屋を探していた時にみつけた、【九州地鶏×完全個室 地鶏匠 大宮店】さんへ。大宮駅から徒歩1分!今回は土曜の夕方に事前予約して訪問しました。九州の地鶏料理を堪能できる居酒屋で、店内は間接照明が照らされた、和の雰囲気。完全個室なので、ゆっくり食事と時間を楽しめるのも嬉しい。メニューは、店名の通り地鶏がメイン。刺しや炭火焼きなど、幅広い地鶏料理のラインナップでした。また、個人的なおすすめポイントは日本酒のラインナップが充実しているところ◎地鶏と日本酒なんて最高すぎる!日本酒好きの方は特に必見です。また、炭火串焼きのハツが特に美味しすぎた!2本からの注文なので、それぞれ好きな量を注文できるのが嬉しい。是非友人や会社の飲み会などで利用してみてください!
駅からのアクセスも良好で週末でも比較的スムーズに入れる穴場的な居酒屋さん。店名の通りメニューの主役は地鶏で焼き物、刺し、和え物などあらゆる調理法で地鶏を堪能できる。串焼き10本盛りは部位のバランスが良く最初の一品として申し分ない。塩とタレから好きな方を選べるが個人的にはお肉本来の旨味を感じられる塩がオススメ。低温調理の白レバー刺しは濃厚な口当たりながら臭みが一切なく酒のアテとして大優勝の秀逸。日本酒と合わせてじっくり味わいたい。さらに印象的だったのが「長芋と地鶏のわさび和え」。シャキシャキの長芋に鶏の旨みが合わさりほんのりツンとくるわさびの風味が絶妙なアクセントになっている。油物メインの料理が続く中でサッパリとリセットしてくれるため箸休めに最適。ドリンクでは特に日本酒のラインナップが充実しており地鶏との相性を楽しみながら飲み比べも可能。甘めから辛口まで揃っていて日本酒好きも満足できるはず。内装も落ち着いていて全席が完全個室。窓際のソファー席からは外の往来が見下ろせてムードや開放感がありつつもプライベートはしっかり確保されてる。大宮界隈においてまわりの目を気にせずゆったり食事と会話を楽しめる空間はなかなか貴重なので有難い。立地、空間、料理、全てにおいて非の打ち所のない安定のお店。落ち着いた会食やしっぽりとした飲みにも利用できるまさに穴場的な存在。
後輩と飲む約束があり、今回はこちらの居酒屋さんへ伺いました。新規で入ったお店ですが、刺身や揚げ物、おちまみなどのメニューが豊富なお店です。今回はアラカルトで注文、メニューは以下・チョレギサラダ・刺身5点盛り ホッキ貝・ぼんじり塩焼き・牛タン串・塩辛・若鶏の手羽先明太子・自家製出汁巻き玉子・揚げたこ焼き・海鮮やきそば・苺ミルクアイス刺身盛合せはタコ、イカ、マグロ、カンパチ、ホッキ貝の5種で、どれも新鮮な感じで美味しかった。貝好きなのでホッキ貝が入っていたのは個人的に嬉しかった。串ではないぼんじりの塩焼きはついつい箸が進んでしまい、塩加減も良く、お酒のいいおつまみになりました。若鶏の手羽先明太子は、ピリッと辛みが効いていてお酒のあてにピッタリな一品。中には明太がぎっしり入っていて食べ応え十分です。お店オススメの自家製の出汁巻き玉子がすっごく大きくてビックリ!何個分の玉子で作っているんだろうと思う程のボリュームで、ふわふわでほんのり甘みがあり、醤油と大根おろしの組み合わせが絶妙です。2人で食べきるのは大変でしたw結構頼んでしまいましたが、店員さんの対応もよく、気持ちよく飲めました。ごちそうさまでした♪
個室でプライバシーはバッチリです👍地鶏肉が美味しく、だし巻き玉子の大きさはびっくりしました。オーダーの対応は迅速かつ丁寧でした。
お久しぶりの大宮!おそらく3年振りくらいです。美味しい馬刺しとお刺身が食べたくて、内装が綺麗なこちら「地鶏 匠」さんへ来ました!店内に入ってびっくり…ちょっといいラウンジみたいですよ?入ってすぐの高級そうなソファー!これは女子のテンション上がります…。大宮で男女の食事会をするなら絶対おすすめです。壁紙も綺麗ですし、装飾品がしっかりしている。照明にもホコリがありません!凄い各テーブルも大理石調で高級感あります✨まずは♩▼馬刺しと地鶏たたきの盛り合わせ1
九州の地鶏はうまい そして馬刺しのうまい お店は綺麗で気持ちよく食事ができる レアな日本酒も色々と揃ってます 最高でした!
| 名前 |
地鶏匠 大宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5489-3926 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目17 DAITOビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大宮駅から徒歩1分という好アクセス!駅近なのに喧騒を忘れられる隠れ家感があって、行く前からワクワクしちゃいます。店内は和モダンな完全個室。煌びやかな装飾とほんのり落ち着いた灯りがとにかくオシャレ!窓際の席からは街の景色も眺められて、まるで小旅行気分。デートにも友人とのご飯にも、どんなシーンにもピッタリです。今回は「地鶏を思いっきり堪能したい!」と欲張りオーダー。新鮮な刺しからボリューム満点の出汁巻きまで見た目からテンション爆上がり♪☑️白レバー刺し【880円】これぞ地鶏専門店の真骨頂!プリッとろ〜っと濃厚で、舌の上でふわっと溶けていく感覚。日本酒を合わせたらもう無敵です。☑️本日の鮮魚二種盛り【1,628円】本マグロとカンパチ。どちらも鮮度抜群でツヤツヤ!マグロはしっとり濃厚、カンパチはコリッとした食感で食べ比べが楽しい一皿。☑️出汁巻き玉子一本【1,298円】玉子10個分の巨大サイズに驚き!ふわふわジューシーで出汁がじんわり広がる優しい味。シェアしても満足度◎。☑️ささみ梅しそ揚げ【880円】サクッと軽い衣に梅の爽やかさとしその香りが合わさって、後味さっぱり。箸が止まらなくなる美味しさ!☑️地鶏ユッケ丼【968円】モモとムネがWで入った贅沢仕様。卵黄を絡めると濃厚さがマシマシで、トロ〜リ×ジューシーの無限ループ。これは〆に必須!九州地鶏の魅力を一皿ごとに堪能できる贅沢な夜。駅チカで個室、雰囲気も料理も良くってこの価格帯は嬉しすぎる!ごちそうさまでした✨