ふらっと寄って、がい漏れカバー!
ダイソー ららぽーと新三郷店の特徴
ららぽーと新三郷内にあり、ふらっと立ち寄れる便利さがあります。
小さいながらも意外な充実度を誇る品揃えが魅力です。
大型ショッピングモールの一部で、手軽に買い物できる場所です。
ダイソーにしては品数がかなり少ないお店です。
店が小さいので仕方ないですが、品揃えは少ないです。欲しいものがなかったら近くのドン・キホーテの2fのダイソーに行くと良いでしょう、
今まで見てきたダイソーの中で売場面積がいちばん小さかった。当然ながら品数もそれに比例している。
大型ショッピングモール内にあるので、ここ目当てに来る事は無いけど、ふらっと寄って ちょっとしたがい漏れをカバーできるので助かる。他店舗よりは売り場が小さいので品揃えは下がると思う。
小さい割には、充実の品揃えでした。同じ建物に無印良品やニトリ、近所にIKEAがあると、100円均一はあまり必要とされないのかも。ここ数年で、安かろう悪かろうの品質になってきましたよね。マッチが欲しかったので、「それは他でもないダイソーだな!」と、ここに来ました。品によって店を選べる環境は、現代の商店街、ショッピングモールならではですね。
名前 |
ダイソー ららぽーと新三郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7574-5407 |
住所 |
〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1−1 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2282?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ミニサイズのダイソー。店内狭めなのでいつも混んでいる印象。ダイソーメインで買い物したい人にはおすすめしないかも。