オシャレな発酵プレートで美味しく健康に。
パレットカフェの特徴
小麦粉と砂糖を一切使わない、健康志向の食材で魅了するカフェです。
発酵をテーマにしたメニューが揃っており、独自の味わいを楽しめます。
ヴィーガン推進のレストランとして、満腹感を感じられる料理が特徴です。
美味しいのに健康にもなれてとっても良かったです✨
インスタを見て来店しました。ランチプレートは、小さめでした。写真で見て勝手に想像していたのは失敗でした。お水・おしぼりはセルフです。おしぼりの柔軟剤の臭いがきつくて、食事をする時に手についてしまって不快でした。店内は、螺旋階段で2階のネイルサロンと繋がっているのでネイルサロンのスタッフとお客さんのやり取りが筒抜けで、あまり良い感じはしませんでした。お料理は、一つ一つが丁寧に作られていて、味も優しかったです。
身体に優しいご飯でした。値段は、健康にいいものが多いのでそんなもんかなって感じです。水がセルフとかは言って欲しいです。接客がゆっくりなのか、店舗に入ってから全然相手にされてない感がありました。
体に良いものを使ってカロリーも低く、食べやすく美味しいプレートでした。限定のハンバーグにドリンクがついて1200円、これならお得だと思います。お水とおしぼりはセルフサービスですがおしぼりは良い香りがして、お水はハーブが入ってるようでブルーで綺麗でした。美味しかったのでまた食べたいです。
小麦粉、砂糖などを一切使わないヴィーガン推進のレストランcafeです。蕎麦粉の野菜たくさんガレット、自家製醤油麹で和えたツナが挟まれたオートミールホットサンド、どちらも美味しかった〜😋coffeeもミルクや砂糖は基本、出されません。でも、ブラック専門なので問題なし。男性の方は物足りないかもしれませんが、身体に優しいメニューにほっこりします。
砂糖不使用などヘルシーだけどお腹もいっぱいになった。
流行りの発酵食のお店と聞いて、期待して出掛けました。まだ新しいお店なので、予約は開始の11時のみで、後は到着順でその日によって混み具合はさまざまらしいです。お店は綺麗でわかり易いけど、車はスタッフ用やネイルのお店との境が、初めてだとわかり難く混んでると止めづらいと思います。で、肝心のお料理ですが…¥1800もして、これはないんじゃないかしら?盛り付けも写真と随分違うし、「これじゃ自宅で出してるみたいだよね?」なんて友人と話した始末。発酵玄米や、今日メインの鮭は美味しかったけど、鮭は皮が焦げてたし。まず出てきたスープは木のお椀?で、小さくて手が小さい私でも飲みにくいし、ぬる過ぎで、一気に気分が盛り下がりました。コーヒーも(何も聞かれず)料理と一緒に提供されてしまい、慌てて飲まないとこちらも冷めてしまうので、小さいみりん粕入りのデザートもついていましたが、こちらとゆっくり飲む感じでもなかったです。おばさんはもう行かないかなぁ?コロナのこんな時期に折角オープンしたお店、これからもっと良くなっていくことを願います。
オシャレなお店で、発酵をテーマにしているのが良いです。ランチメニューは2種。1200円と1800円(税込)。内容は日替りです。最初にもらえるお水がバタフライピーで、一緒に出る蜂蜜とレモン水を入れると色が変わります。こういうのいいてすよね。店内は狭め。12時に席だけ予約したかったのですが、11時の予約しか受け付けていないとのこと。結局入れましたが、キツキツなスペースでした。野菜もこだわりを感じて、美容や健康を気にする女性に受けると思いました。
| 名前 |
パレットカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0545-67-4680 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 9:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前から気になっていたお店でしたが、なかなか行けず今回はランチも含め利用させて頂きました😊🤚店内は落ち着いた空間で娘と2人で行きましたが、ゆったり食事の時間を楽しめました!🌺キッズメニューもあったら嬉しいですが、今回の食事でも満足しているので、また時間があったら利用させて頂きますっ(*^^*)