沼津港の隠れた名店、アジフライ!
鮮魚食堂 ずうの特徴
地元民に愛される、隠れ名店の鮮魚食堂です。
こじんまりとした店内で、昭和の雰囲気を楽しめます。
美味しいあじフライと新鮮な刺身が評判のお店です。
日曜日の10時すぎ既に7人待ちですが並ぶとわたしの次の方で本日品切れにてのれんを下ろすとのこと💦ギリギリでした。お二人で切り盛りされているので少し待ちます。約50分 カウンターにて 大将順番にオーダーを取ります 上刺身定食に鯵フライを追加と言いましたがちゃんと聞いてくれたか少し不安。15分くらいで一斉に8名分を順次提供されました‼️が‼️‼️一番目のカップルが鯵フライ、鰺刺身定食を注文したのを皮切りに、全てのお膳が鯵フライと鯵刺身定食に‼️確か、一番目以外は刺身定食に鯵フライと言っていました、、私は上刺身定食に鯵フライ。予想的中💦が、しかし 皆さん何も言わず黙々と食べ始め。ん〜どうしよ?一瞬迷いましたが私も鯵刺身定食と鯵フライをいただきました。アジフライはフワフワ 真面目に美味い。刺身も脂があり最高です。1400円 アジフライが+200円って。激安まぁ、鯵を食べにきたのでご愛嬌。待ち時間はありますが是非また伺います。次回は上刺身定食にアジフライをいただきに。
サワラの西京焼き定食(お刺身、小鉢付き)が1
観光客向けというよりも、地元民向けな感じです。席は僅かですが、夫婦で営まれているので仕方ないですね。味は抜群!帰宅後もまた食べたい!と家族からせがまれる位です。
小さい食堂。年期が入っている。年配の夫婦で切り盛りしているので、多少、料理提供に時間がかかります。アジフライとアジの刺身定食は仕入れたものを捌いて提供されます。鮮度も良いし、大変美味しいです。
上刺身定食を注文しました!この日は鯵、鮪、イカ、甘エビ、小鉢、お味噌汁、ご飯の定食。アジフライ食べたかったけども、次への時間が迫って居たので断念💦強面で寡黙な大将の提供する昔ながらの雰囲気が漂う店内。コロナ禍って事もあり?4人がけテーブルに2人で着席。4人で伺ったのでテーブルがもう1つ空くまで外で待機。ごはんが無くなりそうだと、並んで居ても暖簾は下げられここまでなら大丈夫と線引きしてくれます。海沿いって事もあり、美味しいお刺身が頂けました😊ごちそうさまでした!
良心的なお値段で、地魚は美味しいとおもいます(鯵が美味しい)マグロは解凍が上手ではないのと部位によるのか味が薄くおすすめしない美味しかった鯵に関しては刺身だけでなくフライもよい。衣が甘くあげ加減とパン粉のサクサク感と身のふわふわ感が味わえるイカは刺身は良い。
皆様おすすめのアジフライu0026刺身定食と、イカの煮付け定食を同行者とシェア。イカの煮付けと言いつつ、マグロの刺身と鱈子の煮付けが付き、大盛りご飯と共にすごいボリューム。美味しい。でも、感動するかといえばそうではない。営業中がわからない店構えは良いとして、店の雰囲気は決して快適ではないかも。
アジの刺身に関しては美味しいアジフライは小さい方は青鯵のフライかな?青魚の味大きいのはふっくら黄金鯵です。個人的には毎週行く大田市場の店に匹敵する美味しさです。そちらはアジフライ2つで1000円ポテトサラダは嫌いなのでどこでも残します。
古くてこじんまりとしていますが、おとうさんおかあさんがやっている落ち着くお店でした。上刺身定食、1
| 名前 |
鮮魚食堂 ずう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-951-7270 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
空いてたら入って欲しいお店!コスパよく美味しいアジフライが食べれる!注文はアジフライとアジの刺身定食(1400円)。注文を受けてから、アジを捌くので新鮮です。アジフライは外はサクサクで中はフワフワ。刺身も脂がのってて美味しい。夫婦2人でやっているうえ、注文を受けてから捌くため回転率はあまりよくない。並んでいると結構時間がかかる。私は1時間並んで、座ってから30分かかりました。ぜひ空いてるタイミングを狙って欲しい。