網元直送、鮮度満点の海鮮丼。
丼ぶり専門店 丼くらべの特徴
網代の定置網から仕入れた新鮮な海鮮が楽しめるお店です。
人気のアジフライや日替わり海鮮丼はボリューム満点で好評です。
入口の写真と器が異なり、少し残念に感じることもありますが美味しいです。
混雑しないように、お店が配慮しているおかげさまで快適に海鮮丼を堪能出来ました沼津魚市場内で 海鮮丼を提供しているのは数店舗 その中でも コスパ良く 良いお店だと感じました。
家族四人で利用させて頂きました。散々悩みましたがバラバラの物を注文、どれも間違いなく美味しい!量もちょうどいい感じでした。土曜日のお昼時、待たずに入れましたが直ぐに満席に。ちょっと時間ズラすとスムーズかもです。
新鮮な海鮮丼とあら汁が美味しいお店漁港は目の前なので、素材の新鮮さはピカイチ。店内も広く回転率高め。お昼時少し早い時間に行けば待たずに入れるが、すぐに混んでくるのでタイミングが重要。駐車場は目の前にあり、何台かは停められるが、他の店舗とも共用なので埋まってしまう可能性大。
沼津港に店舗を構える海鮮丼店。17時頃に、海鮮丼が食べられる店がないか散策していたところ、店内が広く明るく綺麗な店を見つけたので入店。店員に案内され席に着くと、タブレットで注文するように伝えられるので、タブレットにて注文。注文システムのUIは悪くない。水またはお茶はセルフサービス。今回はマグロ丼とあおさの味噌汁を注文。2,000円しないというのもあるのだろうか、印象に残るほどの味ではなかった。会計は店の奥の方で行う。QUICPayが利用できるのは良かった。店員がアルバイトなのか、愛想が微妙であり、水がセルフサービスであることすら伝えられなかった。味は別として、そういった接客やサービス面といった付加価値の積み重ねが、また来たいと思える店なんだろうと感じた。
通りから少し入った場所にある。注文したのは特選海鮮丼。ネタがたくさん入っていて嬉しいが、酢飯は水分が多くて好みでは無いなあ。量も少なめ。味噌汁が付いてないので追加するか聞いてきます。
日曜のお昼頃伺いました。日替り海鮮丼、あら汁、桜エビのかき揚げ頂きました。鮮度抜群美味しかったです。 が、桜エビ入りのかき揚げとあった割には桜エビの香り、味が感じませんでした。見た目は良かったのですが、、、、
海鮮丼が約1200円と観光地にしては安い方だが、味噌汁が有料な点と入口の写真と実物の器が違っていた点がガッカリな印象です。個人的には白飯の量が少なくて、刺身の脂分で空腹をなんとか誤魔化すって感じですね。再訪は微妙かなぁ…😩
月曜の13時過ぎ、ランチに海鮮丼を食べたいと、沼津漁港にたくさんあるお店を見て回り、看板のメニューを見て、店内も空いていたので入店。特選日替わり海鮮丼を注文したところ、味噌汁(60円、わかめとネギ)かあら汁(200円)の別途注文をすすめられた。すぐにでてきた海鮮丼はお皿にてんこ盛り状態。ねたは赤エビ、シラス、いくら、かつお、まぐろ、あじ、ハラスなど11種類。噛み切れないネタはなんだったのか?ネタにより大小サイズがまちまち。アジは大きめで、他のネタよりやけに冷えていた。驚いたのはゴハンの量。お皿の底、厚み3センチはあろう層でみっしり入っていて異様な量。半分で十分、女性でこの量のご飯、食べられる人いるのだろうか。味噌汁と合わせてお会計は1364円とリーズナブルでした。
かき揚げを注文してからびっくりの大きさ!でも2人で何とか食べきりました。周りの方も注文されていていました。知らずに注文して、やや焦りました。丼も大満足 ネタも大きく食べごたえがありました。
| 名前 |
丼ぶり専門店 丼くらべ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5484-9411 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日は、15時迄、土日は19時半までの営業らしいですね。たっぷり生しらす丼1859円(細かい!1860 円か1850円にして(笑))