手賀大橋からの絶景体験。
柏ふるさと大橋の特徴
手賀沼エコマラソンのスタート地点として有名です。
大堀川を横断し、景色が素晴らしい橋です。
柏ふるさと公園と北柏ふるさと公園を結ぶ重要な場所です。
手賀沼エコマラソンのスタート地点。
草や雑木を東岸だけは綺麗に刈ったようだ。このあたりは水草が群生しすぎで水辺との境がわからない。小さな子供には少し危険だと思う。
遠くに手賀大橋が見えて素晴らしい景色。
手賀沼ふるさとラインに繋がる大堀川を横断するための橋で、柏ふるさと公園側と北柏ふるさと公園の間を結びます。大堀川から手賀沼へ流入する最後の橋であり、橋の軒にはハトが風よけにとどまることが多いようです。時々カワセミがいることがあります。
| 名前 |
柏ふるさと大橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
開通してから20年以上経つこの橋のおかげで交通の便がかなり向上しました。昨年まで北柏近辺に住んでいたので、毎日通勤で大変お世話になりました。公園もあるので家族で訪れるのも良いと思います。