混雑知らずの予防接種。
ようていファミリークリニック藤が丘の特徴
毎月の定期的な通院で安心感を得られる医療機関です。
混雑が少なく、落ち着いて診療を受けられる環境です。
インフルエンザ予防接種の予約をして利用しやすいです。
インフルエンザ予防接種を打ちに行きました。予約して行きました。注意事項がいくつかあり、例えば10時予約だと、接種開始は10:15からで、10:30までには受け付けを済ませなければいけない。といった感じです。5歳の子も打ちました。めちゃくちゃビビってましたが、座ったらすぐに打ち、抵抗する間もありませんでした。そして、ほぼ痛みはありませんでした。こんなにインフル予防接種が痛くなかったのは初めてのです。来年もここで打ちたいと、こどもに希望されました。予防接種のご褒美は、男の子はシンカリオン。女の子はすみっコぐらし。中身が見えない袋を1枚選ぶとシールが入っていました。当たりを引いたらもう1枚引かせてくれました。
いつ来てもそんなに混みあっていなくてよい。病状の相談をしやすい。
健康診断で違うメニューで診察された。間違いの理由を確認しても全く別人の質問に対する回答で噛み合わず、医療機関として信用できない。
子供共によく利用させて頂いてます。個人的感想ですがいつもみてもらう先生は、すごくいろんな角度でいろんな可能性を考えて見てくださるのでとても安心できます。
名前 |
ようていファミリークリニック藤が丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-771-6688 |
住所 |
〒463-0034 愛知県名古屋市守山区四軒家2丁目2−702 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

毎月持病でかかりつけ病院として利用していますが、午前中しかやっていなくて、インフルエンザの予防接種と重なるとかなり混むので勘弁して欲しい、先生が一人しか居ないのだから予防接種は他の病院行って欲しいですね😅内科しか予防接種出来ない訳ではないみたいだし、近い歯医者とか、婦人科とか、電話して欲しいかな?😥