小田原の隠れ家バー、絶品パスタ!
BAR MIZUNARAの特徴
お酒と料理が絶品で、絶妙な体験を提供するお店です。
隠れ家的なバーで、ウイスキーをじっくり楽しめる場所です。
若きバーテンダーによる心地よい接客が魅力の一つです。
パスタ最高👍マスターの人柄も最高!ご馳走様でした。
穏やかで優しく気遣いのあるオーナーさんが初見の方でも気持ちよく受け入れてくれるバーです。常連さんも含め落ち着いた雰囲気ですが敷居が高すぎず、誰でも馴染めるような雰囲気です。びっくりするくらい金額が安くチャージもありません。観光の方でも楽しめますし、小田原住民なら一度は行くべきでは。飲み友達も作れると思います。
東京の友達が小田原に泊まるなら行ってみなとおすすめしていたバーです。可愛くて飲みやすいカクテルや珍しいウイスキーをいただきました。普段おすすめなんてしてこない旅行好きの友達が勧めて来るだけの事はあると思いました。美味しく楽しい時間を過ごせて良かったです。地元のお客さん達もマスターもありがとうございました。また来たいバーです。
お酒も料理も絶品です!!そして何より、気さくで人間味溢れるのマスターの水野くんがお出迎えしてくれます!!
去年、小田原に越してきてウイスキーが美味しく飲めるbarを探していて見つけました。小田原駅付近のバーよりもジャパニーズウイスキーの種類が多いのでここに通っています。このバーに通い始めてからかなりウイスキーの知識が増えて、よりおいしいの見方を知ることが出来ました。他の方も口コミで書いている通り、小田原のBARの中でこれほどジャパニーズウイスキーの種類を揃えてるバーは他にないと思います。フードもどれもおいしくて、特にササミの味噌漬けが好きで毎回頼んでいます。小田原で美味しいウイスキーを探している方はここをオススメします。
お酒も料理も接客もすべて最高でした。感じの良いマスターと個性のあるお客さんが集うbarです。マスターのお酒に関する知識なども楽しめるので、お酒を学びながらも飲めるので様々な楽しみ方があるbarなので、蔓防になる前はよく通っていました。解除したら、またパスタやオムライスを食べに行きたいです。
おしゃれな雰囲気のバーです。ジャパニーズウイスキーの品ぞろえが良いと聞き行ってみました。ほかの方が、写真で上げているように、サントリー、ニッカはもちろんのこと、厚岸やイチローズモルト、アマハガンなどの飲んだことのないようなウイスキーがショーケースの中にありました。スコッチの種類も豊富で、特にアイラモルトの品揃えが良いので、飽きずにずっと飲んでいられます。見たことのないバーボンも置いてあるので、ウイスキー好きなら間違いなく楽しめるBarです。
小田原のバーで一番良く行くお店です。雰囲気の良い隠れ家的なBARでとてもおしゃれです。お酒はもちろんですが、食事も美味しかったです!カクテルの種類も豊富でした!
ウイスキージャンキーな私がローカルなバーで初めて満足した、隠れ家的BARです。当方、ジャパニーズウィスキーに夢中なのですが、今まで現物を見たことのないウイスキーも置いてありました。もちろん頂きましたが最高に美味しかったです。店内の雰囲気もしっとりとしていながらも活気があって良かったです。マスターの接客も素晴らしかったです。文句なしの星5です。
| 名前 |
BAR MIZUNARA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4432-6228 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小田原に宿泊したときに立ち寄ったバーです。雰囲気も料理もおいしかったです。珍しいウイスキーがたくさん置いてありました。いつかまた行ってみたいですね。