毘沙門天像が魅せる歴史の深み。
金剛山 高寺院の特徴
毘沙門天像の美しさが印象的です。
九州八十八ヶ所の52番札所として有名です。
高野山真言宗に属する歴史あるお寺です。
九州八十八ヶ所百八霊場の52番札所です。駐車場はお寺の北側、村役場からまっすぐ来た道とお寺の前を通る道の交差点の役場側から見て左奥のお墓の道向かいの砂利が敷かれているところです。
ちょっとコミュニケーションが。
この地域で一番歴史があるお寺です。
平成28年10月8日参拝九州八十八ヶ所 百八霊場第五十二番札所御朱印あり 高野山真言宗。
名前 |
金剛山 高寺院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-23-3051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

毘沙門天像が見事でした。突然伺ったのにお茶を出して下さいました。