針ケ谷の庚申塔、青面金剛の姿!
針ヶ谷の庚申塔の特徴
針ヶ谷の庚申塔は青面金剛が邪鬼に乗った独特のスタイルです。
保存状態が非常によく、歴史的価値を感じるスポットです。
浦和区針ヶ谷にある庚申塔は訪れる価値が高い史跡です。
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
保存状態がよい。正面左下に「針」の文字が刻まれているが、側面の健之年月日と比べると明らかに彫跡が白く、最近になって、刻まれたもののように見えた。覆堂あり。側面には「正徳四甲午歳正月十七日」と刻まれている。唐破風屋根付型。
名前 |
針ヶ谷の庚申塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

針ケ谷の庚申塔は青面金剛が邪鬼の背に乗るスタイル。三猿もいるポピュラーな庚申塔です。