金曜日はカレーの日!
カンタービレの特徴
金曜日のカレーの日は特におすすめで、テイクアウトも可能です。
丁寧に作られたデリや美味しい鹿肉バーガーが楽しめます。
ズワイガニと桃のオイルカッペリーニは特に絶品で、ぜひ味わいたい一品です。
金曜日はカレーの日!野菜たっぷりのカレーが美味しかったです😋曜日によってメニューが変わるので他の曜日も行きたいなと思いました。店長さんが明るく迎えてくれるので嬉しかったです!
テイクアウトで利用しました。家飲み用にオードブルの様な物を購入。とても美味でした。また行きます!
人の記憶は曖昧で主観が入りやすいので、時間を置かず記録。土曜日は夜営業もしているとインスタグラムで拝見し夕方散歩がてら初来訪。ドリンクだけテイクアウトするつもりで、お店のドアを開ける。第一印象。「あれ?営業中だよね?驚いた顔してるし、いらっしゃいませって言われてないし。」ドリンクをテイクアウトするつもりであることを伝えるとオッケー的な回答。注文をしようとメニューを探していると、コーヒーはオーダーするつもりかと足早に質問される。連れに聞くとソフトドリンクでいいと言うのでその旨を伝える。なぜそんなことを聞くのかと首をかしげる。酵素ドリンク2種のうち1種は売り切れらしい。インスタグラムでしそジュースもあったと記憶。子供が炭酸が苦手なため、しそジュースの水割りは作ってもらえるのか質問。店長に確認しないとわからないと何度か言われ、先ほどまでいた店長がいなくなっていることに気づく。あれ?17時閉店だっけ?そして、コーヒーは店長しか作れないのかもと推測。現時点で注文できるのは梅の酵素ドリンクとしそジュースの炭酸割りのみ。せっかく来たので、酵素ドリンクの炭酸割りと水割りを注文。972円を支払う。16:50店の外で出来上がるのを待つ。看板にはオープンの文字。「やはり営業中だったのか」今後キッシュやデリを食べてみたいと思っているが、夜営業のある曜日は店長さんがいなくなるスポット時間があるのかもしれない。それならその時間は避けた方が不安にならずに済むのかもしれない。ドリンクを受け取る際、しそジュースの件を店員さんに謝られる。今後のためにしそジュースの水割りができるか確認しておくと言われる。どうかそんなに慌てず、もう少し落ち着いて接客してほしいなぁと思った夕暮れであった。
いろいろと地域活動をやっていて楽しい店です。こういう洒落た店はえてして味は普通以下だったりするのですが、ここで食べたハンバーガーは巷の1000円以上するものにも決して負けない大変美味しいものでした。
丁寧に作られたデリが並んでいます。素材の味が生かされていてとても美味しいです。イートインも出来るようになったそうなので、今度は生ビールと共にデリをいただこうと思います。
鹿肉バーガー❗️美味しいよ🎵アボカドフィッシュバーガー、冷製ボトルパスタのズワイガニと桃のオイルカッペリーニ頂きました🎵どちらも美味しかったです🎵
名前 |
カンタービレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3405-1986 |
住所 |
〒330-0072 埼玉県さいたま市浦和区領家7丁目17−14 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

全部の料理が美味しいです。定期的に利用させて頂いています。