都城で味わう絶品豚骨スープ。
とんこつラーメン専門 あ麺ぼうの特徴
トンコツ長浜系のニンニク効いたスープが絶品です。
カウンター席には木枠のアクリル板で新たな工夫が施されています。
都城では評判の博多豚骨系ラーメンのお店として人気です。
美味いラーメン。南九州版豚骨ラーメンって感じ。麺の固さが選べるし、チャーシューも美味い。替え玉が飛ぶように出てました。
お昼時はお客さん多く都城の人気店です、トンコツ長浜系にニンニクを効かせたスープと細麺で美味しく頂きました!
近くでイベントがあり入店しました。お店はほぼ満席でした。豚骨ラーメンですがさっぱりとしたスープに割と細い麺で麺の硬さも選べます。気分やタイミングに関係なく美味しくいただけました!替え玉もあり辛子高菜で味変し替え玉まで美味しく頂きました!
あ麺ぼう さんで ランチ 久しぶりに入れた。こちらは土曜日休みだったり日曜日に行っても休みや駐車場満車🈵だったりでなかなか入れなかった。この日は13:30過ぎにかろうじて駐車場の空きを見つけて入店。15分くらい待ってから入店。以前よりも少し値上げされてたぽい。 ラーメン 大780円替え玉130円。黒豚から出しを取ったというまろやかなスープとパツンとした細麺。それに激辛の辛子高菜。どれも美味しかったです。御馳走様でした。
久しぶりに通りがかるとお店の改装が終わったようで営業再開されてましたので寄ってみました(・ω・)ノ店内はカウンター一つ一つに木枠のアクリル板で仕切られておりテーブル席にも同様の加工をされ、よりコロナ対策に力を入れたように感じます('ω')狭さは変わらないが大きくしたのかな?メニューは以前と変わらずですが半年前よりさらに40~60円ほど値上げしてました( ノД`)シクシク…もう餃子は食べないかな・・・味は以前と変わらずでおいしかったですがチャーシュー麺910円かぁ~・・・当時の値段がなにもかもなつかしいですね>< あと入口の喫煙所は撤去して欲しかったなあ((T_T))
豚骨ラーメンですが、博多系豚骨ラーメンではなく、鹿児島ラーメンに近いように思います。とはいえ、都城にはあまりないタイプの味ですし、美味しいです。特に餃子が美味しいので、ぜひ食べてもらいたいです。
ラーメンは何度行ってもうまい。しかし、カウンターコロナ対策アクリルスタンドは設置してあっても、隣の客との間隔が狭すぎる。あれでは予防出来てない。余裕のない狭さでビックリ。見直しをお願いしたい。☆4→☆2 来月 再度評価します。
久々のあめんぼう土曜の夜は結構すいてるんですかね。ラーメンは一徹と比べると麺太め、スープあっさりめです。美味しゅうございました!
博多ラーメン系の老舗になりますかね。定番メニューです。選択はラーメン、ラーメン大、チャーシューメン。基本の60分一本勝負な感じです。辛子高菜は必須で食べてしまいます。時間帯によっては店外待ちがデフォルトですので、少しズラした時間帯だとそこまで待たずに入れると思います。
名前 |
とんこつラーメン専門 あ麺ぼう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-22-0676 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちら豚骨スープは個人的に都城で2番目に美味しいです。今回は家族席に案内されたのでラーメンに初めて餃子を注文しちゃいました。久しぶりで、少し麺量が減った?チャーシューも?わからんけど、初めて「麺追加」スル?でした。餃子は普通でした。量が減ったかもで、次回は麺(大)か、チャーシュー麺確定です。