金土日のスパイスカレー、満足必至!
Trippin Spiceの特徴
日替わりカレーのチキンピクルストッピングが絶品です!
週末ランチ限定で楽しめる、スパイスカレー専門店です。
夜はBAR営業、スパイスタマゴやジンジャースパイスエールもおすすめ!
日替わりカレー、チキンピクルストッピングをいただきました。トッピングをしなくても、惣菜小盛がすでにカレーに乗っているので、トッピングがなくても味変を楽しめます。ご飯は普通盛で茶碗2杯分かと感じました。雰囲気から欧風カレーだと思っていたのに、インド風スパイスカレーだったので、気持ちと舌がアベコベになってしまいました。インド系の人が作る純なインド系スパイスカレーより、日本人の方には食べやすいと思います。とてもおいしかったです。ご馳走様でした。
スパイスが食欲そそります。場所は、地下鉄桜通線高岳駅から徒歩5分くらいのところにあります。店内は、カウンターオンリー。メニューは、スパイス系の料理のほか、ドリンクもスパイス系のがいろいろあります。注文はこんな感じ。★前菜盛り合わせ★マグロのアジアンなめろう★しびれる鶏の麻辣ソース★タイ ガパオポテト春巻★BARのしめカレー(金柑クリームキーマカレーとあおさとホタルイカのカレーの合いがけ)★スパイスハイボール★スパイスサングリア★スパイス焼酎カルダモン(ソーダ割り)★ラム×シナモン(ロック)前菜盛り合わせは、人参スパイスラペ、骨付きの唐揚げなど4種。どれもスパイス効いてておいしいです!マグロのアジアンなめろうはパクチー入ってますが、これもスパイス感がいい感じでさわやかでおいしいです。しびれる鶏の麻辣ソースは、そこまでしびれ、辛味は強くないですが、お酒がすすんでおいしい。タイガパオポテト春巻は2本。1番スパイス感薄めでしたが、ガパオがおいしいです。しめカレーは金柑クリームキーマとあおさとホタルイカの合いがけ。あおさとホタルイカはすごいあおさ!こんなにあおさが入ったカレー初めてでしたがめちゃおいしかっです!また食べたい。ドリンクもどれもスパイス入ってて、あんまり飲んだことない感じのものだったのでいろいろ試したくなります。スパイスハイボールが1番好みでした。やっぱりスパイスはいいですね。しかもお値段もなかなかリーズナブルでうれしい。ごちそうさまでした。
ランチは金土日のみ12時〜なので、なかなかハードルが高いお店。金曜日のほぼ開店と同時に訪問。9席のみのカウンター席、ラスイチに潜り込みました。ランチメニューは、あいがけカレーの1種類のみ。この日はゴーヤチャンプルのキーマカレーと秋鮭の南インドカレーでした。これにスパイス玉子をトッピングして、1000円ポッキリでした。ワンオペで忙しそうでしたが、程なく提供されました。思ったより辛さは控えめでしたが、美味しいスパイスカレーでした。ごちそうさまでした。
メニューは黒板に書いてあるのでそこから注文するスタイル。日替わりや期間限定のものが多く客に飽きさせないところがとても好感持てました。お酒の種類が多く、お酒が好きな人にはオススメします。エスニック料理も食材とマッチしててとても美味しく、お酒が進みました。つまみと〆のカレー、この流れが最高です!口コミに多いですが、あくまでバーなので飲食店、ファーストフードとして見ないであげてほしいです。ワンオペで回してるから待っててほしいし評価を下げないでほしいですね。ゆっくり飲める空間で私はとても好きなので応援してます。
ランチでとても美味しかったので、夜でも来訪。名駅にある某有名スパイスカレー屋さんより私的には圧倒的に好みです。こちらの方がスパイスがガツンと来ている感じです。美味です。夜のスパイス料理やお酒もとても美味しかったです。店員さんの対応が〜〜とのクチコミも多いようですが、全然そんなこともなく、とてもニコニコしているご主人でした。帰り際も、お家お近くですか?また良かったらお願いします〜ってお声も掛けて頂きました。席も常連さんであろう方達でほぼいっぱいになり、愛されてるんだなぁと感じました。家の近所にこんな美味しいスパイスカレー屋さん、夜はスパイス料理屋さんがあって助かります!
金曜日のランチで伺いました。12時オープンで一番乗りでしたが 次々にお客さんが来て カウンターは すぐに埋まりました。女性のお客さんに人気があるみたいですね?(^_^;) ライスは大盛りで トッピングに玉子を付けました。
週末ランチ限定のカレー屋さん♪この日伺ったのは夜はBAR、週末の金土日のランチのみスパイスカレーのお店になるTrippin Spiceさん♪新栄の人気店、スパイスカレーNoraさんの姉妹店で、場所は桜通線高岳駅から10分程、喫茶ボンボンさんの近く💁♂️メニューは合いがけのみで、この日は鶏と夏野菜のバターマサラと新生姜のジンジャーキーマカレーで1100円にスパイスタマゴ100円をトッピング🙋♂️注文から5分ほどで着皿😋ご飯の量もなかなかボリュームありますね🤣ジンジャーキーマカレーはちょっと塩味が強かったけど、バターマサラは円やかな口当たりで美味い😋スパイスは効いてはいるものの、カレー感をあまり感じられないお店もありますが、ここのスパイスカレーはしっかりカレーを感じる😂スパイスタマゴもクセも無く、半熟煮玉子みたいで美味しく頂きました😋🙏ご馳走様でした♪
癖のあるスパイス料理だったら?そんな心配はなく、どのお料理も美味しくいただけました^^*カウンターでゆっくりと。気付くと4時間半も居座ってしまってました。それだけ心地の良いお店ということです。ごちそうさまでした♡
交差点のビルの地下にあります。夜はバーといえから納得の雰囲気。カウンター8席ぐらいの狭い店内にはワリとお客さんが居ました。メニューはあいがけカレーのみ。トッピングでダル(豆)とかパクチーを追加出来る模様。写真はカレー1
名前 |
Trippin Spice |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6762-6940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一周回って良い店だと思うよ。ただ酒を飲むってカルチャーはあの頃の名古屋の客には早すぎたんだと思う。低い評価は大体、それでしょ。客自体の質も相当低かったし。締めのカレーとかはメニューに掲示しないで手書きのメニューとかで酒飲んだ人飲みに出すようにしたら良かったんじゃないかな?酒飲む自分ですらイラッとして足が遠のいたくらいだから。今行くくらいがちょうど良いお店。