ボリューム満点弁当、秋に新装開店!
TAIRAYA吉野町店の特徴
通路が広くアイスクリームの種類が豊富なお店です。
新装開店してボリューム満点なお弁当が大人気です。
夕方のタイムセールでお買い得品が楽しく見つかります。
通路が広いのでお買い物しやすく、お弁当🍱美味しくボリュームありお値打品です、お買い得品多数あるので見つけるのも楽しいですね✨
9/3、今秋、新装開店するべく重機が沢山入っていました。名前もTAIRAYA 吉野町店になります。あぁ 、ついにさいたま市から 、与野フードは消えてしまうのね💦
①本日9/20TAIRAYA吉野町店としてリニュアルオープンしました。お客様が一杯で盛況でした。②関東地区の店舗に定番にないキッコウマン薄口しょうゆがこの店舗にあり、関西出身の私としては有り難い店です。
yバリューだったところがたいらやになってました。大きく変わってはいませんが、お惣菜のコーナーが充実していました。独り暮らしや 少人数分作るのは面倒な時等重宝しそうですね。
夕方のタイムセール時のお弁当はお買い得です。400円代のお弁当を300円で買いました。わずかな割り引きですが、購買意欲をそそられます。100円ショップもあり、そこでゼムクリップが使いやすく複数購入しちゃいました。魚コーナーで他のスーパーでは見かけなかった赤魚があり即購入、おいしくいただきました。店長自らがレジ立つなど接客は良好。
車がないので助かる。袋持参は2円引き、月曜日がワイワイポイント3倍、金曜日が冷凍食品半額と、たぶんワイワイポイント5倍。火曜日も冷凍食品半額かも。スタンプについてはわからない。スタンプはワイワイポイントカードとは別のサービスで、あと不定期?で紙の割引券が配布される。また、9時からなのが有難い。周りの食料品店は9時30分や10時00分なので、朝早く買い物をしたいときは助かる。また店内が広過ぎないので、商品で迷い過ぎない。レジも爆列していない。あとクレジットカードが使えるのも👍あと、フライドオニオン(サラダ等に入れるクルトンみたいなもの)が美味しい。近隣の食料品店には意外に置いてない。また、店員さんが明るい!
名前 |
TAIRAYA吉野町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-654-3471 |
住所 |
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目194−2 |
HP |
https://www.eco-s.co.jp/store/tairaya%E5%90%89%E9%87%8E%E7%94%BA%E5%BA%97/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

色々なアイスクリーム売ってる。食品はまぁそれなりです。