KOVALのオールドファッションを楽しむ。
バー シスルの特徴
KOVALやビターズを使ったオールドファッションドが楽しめるおしゃれなバーです。
知識豊富なオーナーが気分に合わせてお酒を提供してくれるダンディーな空間です。
駅近なのでアクセスが非常に良く、立ち寄りやすいのが魅力です。
素敵なバーでした♪伺ったのは名古屋市中区錦2丁目にあります「Bar Thistle (バー シスル)」さんです。道路にある立看板が目印♪伏見交差点から錦通り沿いを少し東に歩いたビルの地下にあります♪店内は長めの落ち着いたカウンター♪バーンズ出身の落ち着いたマスターが出迎えてくれます(^^)フレッシュフルーツカクテルをいただくことにしました♪★きんかんのフルーツカクテルジンをベースにしたカクテル♪皮ごと使ってあるので甘さの中に渋みも感じます♪とっても美味しくてジュースのようにゴクゴク飲んで危険(^^)★いちご(あまおう)のフルーツカクテル甘いものを欲したのでチョコレートを♪種類が豊富でとっても本格的!お酒にチョコって合いますよね♪★赤レモンのカクテルトニックウォーターを使ってあり爽やか♪後味に山椒のピリッとする辛さがいいなぁ(^^)★焼きいも(ミツロウ)のカクテル焼きいものカクテルって初体験!粘度がありとろとろ♪お酒の味は全く感じずお芋の甘さが口全体に広がります♪まるでデザート(^^)雰囲気もカクテルもとっても素敵なバーでした♪バーンズさんは人気すぎて予約必須なので伏見近くに来たらこちらのお店に来ようっと(^^)また伺いますね♪ごちそうさまでした!
マスターも気さくな方で楽しくお話をさせていただきました!
お洒落なお酒をと言ったら色々教えてくれてメニューを見なくても気分に合ったものを提供してもらえるダンディーなBAR
知識豊富なオーナーに、おしゃれな店内。色々提案してくれる、やさしき、ほんわか系のオーナーにひかれました。お酒のあても旨し!何度も通いたくなります!
オープンしてから1年半ぐらいとのこと、棚においてあるボトルの量は圧巻でした。チャージ料とカクテル2杯で3000円とお手頃です。もともとバーンズさんで11年ほど修行されていたようで、知識、スキル、接客対応に関して抜群でした。インフュージョンなど、色々とやりたい事をやっているみたいなので、今後も通いたいと思いました!
本格的なバーに行くのが何年ぶりか分かりません。今は全くお酒をいただかないので、フルーツのノンアルコールカクテルをいただきました。カクテルと言うとお酒のイメージですが豆乳で作っていらっしゃいまして、その美しい色と優しい甘さに見惚れてしまいました。お値打ちなお値段で楽しいひとときが過ごせて本当に感謝です。ありがとうございました。
名店バーンズで11年半勉強された人が伏見にバーを出したので行ってきました。店内は立派な長いカウンター席が特徴でジャズが心地よく流れる大人の雰囲気。ウェィターウェィターの跡地になります。早速、お決まりのカクテルから注文。◇ドライ・マンハッタン◇スイカのカクテル◇トマトのカクテル◇グラスホッパー◆チャージのナッツ(800円)ドライ・マンハッタンは口当たりの良いキレのある美味しさ!!!スイカのカクテルはスムージータイプで海塩が絶妙にスイカの甘みを引き出してめっちゃ美味しいです!!!バーンズからお気に入りとなるトマトもクオリティをしっかり感じさせる出来で最後のグラスホッパーも最高でした。オーナーバーテンダー吉田氏の腰の低い丁寧な接客にも癒され、心地いい空間でまったり素敵な時間が過ごせました。またふらりと利用したいと思います。ごちそうさまでした。
駅から近くアクセスがとても良かったです。お店に入るととても雰囲気が良く、マスターの人当たりも良かったです。こちらが飲みたいものを漠然と伝えたら豊富な知識の中からピッタリのものをチョイスしてくれまたそのカクテルがとても飲みやすく美味しかったです。個人的にモヒートがとても美味しかった(*´꒳`*)モスコミュールも生のジンジャーを使用しておりとてもさっぱりとして次の日が仕事じゃなかったら、もっと飲みたかった・・また食事メニューも豊富でどれも美味しかった!個人的にはビーフジャーキーがオススメ!美味しいお酒と食事とマスターのトークとお店の雰囲気是非また行かせていただきます!
先日お邪魔しました。barに行くのは、数えるほどで最初に緊張したけれど、マスターの人当たりと雰囲気がすごくよくて、何時間でも居れそうでした。
名前 |
バー シスル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-8869 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

オールドファッションド→ KOVAL、ビターズ、炙ったドライオレンジで香り付け、濃縮したオレンジ果汁、氷にまとわせた黒糖サゼラック3800