美しきピスタチオのヴェール、東京の味!
PATISSERIE ARBRILLERの特徴
都内のパティスリーを思わせるおしゃれなケーキ屋です。
コンクールで受賞したピスタチオのケーキが特におすすめです。
小ぶりでも高いクオリティーで、食後の満足感は抜群です。
小さなお店ですがとてもおしゃれ!ケーキもとてもおいしいです季節のフルーツをたくさん使ったケーキがきれいに並んでいましたケーキもおいしいんですが、ひそかなオススメはキャラメルポップコーン!行列のお店のとかいろいろありますがここのが今まで食べた中で一番おいしいと思いました。
今回はケーキを買わせて頂きました。見た目も綺麗で味もとても美味しいです。毎回どれを購入しようか悩んでしまいます。焼き菓子も美味しいです。クロワッサンやシュークリームもとても美味しいです。次回利用させて頂くのも楽しみです。
都内のパティスリーっぽいお店!日曜日だけクロワッサンを焼いていますが、こちらも美味しいです。平日は店休が多いので営業日を確認してから向かう必要があります。駅近の交通量が多い交差点へもろに面しているので、駐車場は2台分ありますが、とめるとき安全面に要注意です。最近お店のそばに契約駐車場を1台とったそうで、そちらの方がとめやすい感じです。価格帯は高めですが、見栄えはもちろん味がかなり洗練されていて、本格的なラインナップだと思います。ただ和栗のモンブランは少し日本人好みに寄せているのか、メレンゲではなく底がショコラのスポンジでした。それはそれでもちろん美味しかったです。シュークリームは購入時にクリームを入れてくれます。絶品です!レジはお客が自分でマシンに入れるタイプに変わってました。自宅遣いに訳あり焼き菓子セットを購入。クッキー、フィナンシェ、柏座レモン(いわゆるレモンケーキ)優雅な気分のお茶請けにバッチリでした。お店の外観も(お持たせ袋も!)シックかつ落ち着いた雰囲気でとても素敵です。
見た目は高級感がありクオリティーが高く少しお高めですが味もバランス良く美味しいですコンクールで受賞されたピスタチオのケーキのヴェールがおすすめでした駐車場は2台しかなく止めずらいです。
文句なしで星5つ!とっても美味しい。上尾にこんな素敵なお店があるのかと思いました。とくにミルフィーユがお気に入り。
お洒落で美味しいもの😋🍴💕は東京だけぢゃないぜぃ‼️
ここのケーキは本当に美味しい!丁寧に作られているのが伝わります。注文してからクリームを詰めてくれるシューパリジャンがお気に入りです!シュー皮のサックリとした食感•香ばしい風味•バニラがしっかりと香る滑らかで濃厚なクリーム。「普通のシュークリーム」だからこそ技術の違いが光ります。知人のパティシエも、ここのケーキを買う為だけに神奈川から上尾まで来てました。こういった素敵なお店がどんどん増えると嬉しいな。
美味しいしお洒落でリピートしています。自転車で買いに来た日、店員さんがブレにくいように丁寧に固定してくださり安心して持ち帰る事ができました。何種類か食べましたが、モンブランがおすすめです。
上尾市内で結構お高めのケーキ屋さん。店員さんがあまり愛想良い方々ではない印象。あと保冷剤別料金かかります。シュークリーム頼みましたが結構普通の味でした。ケーキは全体的値段が高くて、見た目のクオリティーを見る限りだとさいたま市で販売してた方が売れそうな気がします。洋酒を使用してるケーキが多いので子供向けでは無さそうです。
名前 |
PATISSERIE ARBRILLER |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-788-2736 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

洒落たお店、小綺麗なケーキのケーキ屋です。種類もホール、個別のケーキ共にそれなりの数があります。値段は街のケーキ屋としてはそれなりの値段ですが見た目も楽しめるケーキが多いことからお土産などで持って行くと喜ばれると思います。生菓子以外の焼き菓子系なども置いてありますが他店に比べて大分値段が張るイメージですね。店舗横に2台分の駐車スペースがありますが軽自動車専用、というより軽自動車でもかなりギリギリの大きさのスペースです。その他、駐車区画が直近の月極駐車場にも1台分だけ用意されるようになり多少は立ち寄り易くなりました。写真を添付したので参考にしていただければと思います。