親しまれる井上の天ぷら!
井上天ぷら店の特徴
大晦日には、かきあげと海老天の3サイズが並ぶ天ぷら屋です。
揚げ物が苦手な人でも、ここならバクバク食べられる驚きの味。
地元に愛される60年の歴史を持つ、揚げたての天ぷらが魅力的です。
初めて訪問しましたが、揚げ物はかなり苦手な私はここだけはなぜかバクバク食べれるんです。不思議なことが起きて自分でもびっくりしているんですが、スーパーの揚げ物と比べて油臭くないのと食後の胃から上がってくる揚げ物臭があまり無いことなんです。詳しいことは分かりませんが、種類は豊富だし、安いし、鮮度もいいし、美味しいし、接客も優しかったです。改めて町にお金を落とすという事を意識しようと思いましたね。私のおすすめはアスパラ肉まきです。これでこの値段ってびっくりしました。
大晦日の時は、かきあげと海老天(大中小と3サイズある)しか並びません。他も少しは注文可能で、私はさつまいもを頼みました。ちなみに大みそかの時は30分待ちです。近くのスーパーの天ぷらより20円くらい安いです。
たまたま通り掛かり、古い惣菜屋さんだなと気になり、ササミ揚げとコロッケを購入して、歩きながら食べた。衣がサクッとして素材の味がして、昔家庭で食べた揚げ物だなと思った。スーパー等で売っているものとは違い、定食屋のそれに近い感じ。とても美味しかった。
いろんな天ぷらが、1つ50円から。格安だし、ちゃんと店で手作り。不思議なことで、いろいろ頼んで購入し、家に帰って見ると、必ず違う物が入っている。
コスパはいいと思います。ご飯炊いといて揚げ物を買って味噌汁でも付ければ大満足のフライ定食つくれますよね。今度は揚げたて頼んで昼間っからビールと行きたい所…。コロッケは芋感あって旨いです。肉巻きアスパラとささみチーズ。たまにトンカツと頼んでミックスフライにしてます。天ぷらだとネギ天がすきです。ネギと紅生姜と…桜エビ入ってたかなぁ…素朴で美味しい。こちらはうどんに入れて食べるのがお気に入りです。串カツとかファミリー向けの唐揚げ山盛りとかあるといいなあ。
高級ではないけど、60年にもなる長い間、地元の人に親しまれてきた味は確かです。海老天は230円と少し高く感じるが、その身の大きさやプリプリ感はとても良く、美味しい。貝柱かき揚げやサツマイモも美味しい。フライメニューもあり、おつまみにも最適。そうめんやお蕎麦のお供に最高です。持ち帰って、トースターなどで温め、油を良く切ると更に美味しくいただけます。お勧めします。
値段も良心的で、揚げたてを美味しく食べられる地域密着のお店です。駐車場は無いので、徒歩か自転車で。
何年かぶりに井上さんの天婦羅買って食べました。昔と変わらず旨い😋特に海鮮関係は御兄弟様のお寿司屋さんと関連でverygood外れなし👍🍴小生6年前の台風がキッカケで大袋界隈から松伏寄りの船渡へ越しまして、此方の御店や商店街は御無沙汰でしたが、大道の歯医者の帰りに久々に井上さんに寄り迷いなく海老天とイカ天、かき揚げ注文!昔と変わらず海老天は身がプリプリでジューシーです、胡麻油使ってるのか解りませんが?口の中に入れた時に独特の薫りが癖になります、其処らのスーパーの天婦羅では味わえないですね、また買いに行きます。
| 名前 |
井上天ぷら店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-975-0817 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 10:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらのてんぷら屋さん。てんぷらが50円からあります。メンチやコロッケもあり。