八戸で24時間、絶品ラーメン。
ラーメン山岡家 八戸店の特徴
豚骨ベースのスープは旨味が強い、特にプレミアム醤油が絶品です。
麺の硬さや油の量が選べて、好みに合わせられるのが嬉しいです。
24時間営業でいつでも楽しめるから、特に飲んだ後に最適です。
元旦に訪問しました。開いているラーメン屋さんが限られていたのでかなり混んでいましたが少し待ったぐらいで席につけました。若い人向き?の濃厚なお味のラーメンで美味しく頂きました。
朝ラーメン530円、小ライス160円目当ての店がやってなくて、やむなくこちらへ。土曜日あさ7時、すごい客の入りで駐車場はほぼ満車朝ラーメンは豚骨ベースの塩味。あっさりしているがコクあり、ニンニクとも相性抜群でやはり山岡家のラーメンと思わせる。チャーシューなどは通常ラーメンと同じで厚めでうまい麺はだいぶ細めの低加水で硬めにしたからサクサクした食感でうまい。提供も他に比べて早くてよい海苔が付いていて良いが、梅肉はきらいなのでいらない。
飲んだ翌日の朝、9時頃入店。朝だというのにカウンターもテーブルもほぼ埋まってました。3日前に盛岡で同じものを食べたばかりですが、朝食べたからかなんとなく味が違うような気がしました。あと、混んでたからかも知れないけど食券買ってからの案内とか説明が一切無かったのが盛岡店とは違いました。
券売機での購入です。バーコード決済等支払い方法も多種あります。席に着くとスタッフさんが来られ、食券を確認、麺の硬さ・油の量・味の濃さを伝えます。ちなみに私の主観では、麺やわらかめが好みです🎵もちもち感がUPします✨アプリをダウンロードするとポイントを集められたり、クーポンが届くのでトッピングを利用したりする事が出来ます。お水は券売機脇にあり、セルフになっています。途中男性スタッフさんの「いらっしゃいませ〜」「お待ちく〜ださ〜い」等の声掛けがほっこりします🤗その日の気分で味噌や塩、それぞれの味を楽しむ事ができます。年中無休なのが、とても助かりますね。
券売機で買って待つこと7分位、麺のゆで上がりは他店より少しかかるかもしれないが、美味しいからいいのだよ。背脂、麺の硬さ、スープ濃さは全て【普通】で選んだ。店内の【山岡家BGM】を聞きながら勢いよくススル‥しっかりとした海苔がいいじゃないか!太めのストレート麺をくるんで一緒に食らう!これで今時690円は企業努力だ!カウンターはコロナ対策クリアボートで狭くて手狭だか、山岡家独特の味をひとりで楽しむには‥まぁ良いではないか。美味しい店は【調味料セット】が清潔きれい!!
24時間営業がありがたい。いつでもラーメン食べれるというのが最高。これ好きでかなりの頻度で頼んでます。個人的に黒バラ海苔トッピングは必須。背脂とタマネギの相性も抜群。このラーメンはいつ頼んでも味が一定で安心して食べれます。他の醤油と味噌とかは作る人によるのか味にバラツキがあるように感じます。基本、全部普通で頼みますが味薄い時ややたらと塩辛い時もあります。後、値段が高めなので、星一つ減点です。しかし、何時でもラーメン食いてーと思ったタイミングで行けるのはこのお店だけですので末永く営業して欲しいと思います。
プレミアム醤油いただきました🎶銭湯終わりに寄りました。24時間営業は嬉しいですネ❗️平日の22時頃伺ったので混んでいました。駐車場が狭くてちょっと大変。麺の硬さ、油の量、味の濃さを選べるのはとても嬉しいです❗️
24時間営業のラーメン店、麺の茹で方、油の量、スープの濃さを選択できます。タッチパネル式の食券を購入してからの座席に案内され、追加注文は後でも現金にてできます。とんこつ、塩、醤油、味噌とレパートリー豊富で、いろいろと楽しめます。是非一度行ってみては?店内の床面がかなり油っけがありますので、滑って転ばない様にご注意ください。油の匂いが嫌いな方は、よく考えてご入店下さいね。
お米の水分が多くてちょっと好みではない…ちょっとしょっぱめ、麺は太めです。おいしいけど、足元が油で滑るのが気になりました。
名前 |
ラーメン山岡家 八戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-38-3673 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

脂こってりラーメンなので、脂が苦手な人はおすすめしません。ただ、山岡家が好きな私のような人は山岡家以外では満足できなくなります。初めての人は、固さ濃さ脂すべて「普通」でOKです。それから自分で濃くしたり多くしたりしてみてください。辛味噌と特製味噌は、毎度実家のような安心感ですが、シンプルな醤油ラーメンも個人的には好きです。期間限定メニューも定期的に更新されるので、一生食べられます。