福知山の翁、最高のたこ焼き!
たこ焼き・お好み焼 翁(おきな)イオン福知山店の特徴
平日のみ提供される揚げウインナー焼きが大人気で、お客様に好評です。
豊岡市の有名なたこ焼き店翁の福知山支店で、期待を裏切りません。
愛想の良いスタッフが、お客様の満足度を高めています。
味は美味しいが、チーズたこ焼き(6個入り)700円は高い。
いつもお世話になってます たこ焼き好きやのにタコがダメなので揚げウインナー焼き(平日のみ)が有り難すぎて❤️お一人の方がごっつ愛想良くてちょっと残したらええもうお腹いっぱいなんかと仰ってくれて(笑)最高です😆
あまり愛想は良くありません。持ち帰りの袋代はしっかりとられます。
自分にぴったりでめっちゃうまいです。電話したら袋無料て言うのも良い。
豊岡市のたこ焼き店「翁」さんの福知山支店。作り立てのたこ焼き・お好み焼き・焼きそばが購入できます。一応小さなテーブル席はありますが、そんなに広くないから混んでるときは持ち帰りのほうがいい。ネギのせたこ焼きを食べましたが、ふわとろタイプのたこ焼きに生の刻みネギの辛味がいいアクセントになっていておいしかったです。星ひとつマイナスにしたのはちょっと高いかな、という点で。たこ焼きってあくまでもオヤツというのが個人的位置付けで、こちらではオヤツというより軽食レベルの価格。まあ築地銀だことかも同じくらいで適正価格ではあるんだろう。
福知山にも翁あるんや?って興味津々でたこ焼きを注文(消費税込みの値段設定最高)8個入り480円?高くね?豊岡本店はたこ焼き390円やった気が・・・調べたら豊岡店は7個入りが390円みたいね。たこ焼きは400円超えるとコスパ的にどうかと思うわ。福知山店は8個入りやけどさ。味は外が柔らかく中ドロで全く小生が知ってる翁とは違ったよ。外カリ中ドロってのが翁の味やと思ってたのに。あとタコがめっちゃ硬かったけど何でなん?イオンの中にテーブル席が4個あり水はスタッフに言って汲んてもらう半セルフシステムでした。イオンの中やし完全禁煙席です。
私の世界一のタコ焼きです🤗
今日は、福知山にお買い物に★イオンに翁発見( ゚д゚)!豊岡だけじゃ無かったんですね゚+。:.゚(*゚O゚ *チーズたこ焼きを頂きました♪美味しかったです♡また福知山に来た時には寄らせて頂きますね(*^^*)
名前 |
たこ焼き・お好み焼 翁(おきな)イオン福知山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-45-3582 |
住所 |
〒620-0922 京都府福知山市岩井79−8 1階 イオン福知山店 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

焼き鳥が写真と違いすぎる。冷凍。頼むべきではない。ほかはうまい。