弘前市役所の屋上でさくらまつりを楽しもう!
弘前市役所 前川本館の特徴
弘前市役所前川本館は、前川國男の作品ですので、デザインに魅力を感じます。
国の重要文化財であるため、歴史的な建築物を生で楽しめます。
さくらまつりの季節は屋上が解放され、特別な体験ができます。
弘前市役所の前川本館・・前川國男の作品です。中はもちろん市役所です。後ろ側には、新館が建てられましたが、こちらの前川本館は、公園の風景に似合う素敵な建物だと思います。弘前城の追手門から堀越に見ると良い感じだと思います。おしゃれな感じです。
ふるさと納税で利用ワンストップ特例の手続きは、早い方であった。写真の通り丁寧な御礼文もついており、返送用の封筒も切手を購入する手間を省いてくれているところも高ポイントの一つ。こういう小さな気遣いが、再度、ふるさと納税したくなるポイントである。なかなか訪れるのが難しい昨今である。少しづつ返礼品を増やしていき、弘前市の良さを感じさてくれると楽しみが増えるというものである。
歴史的な建築物が実際に使われていて、外観も内観も素晴らしいと思います。市役所に行くのは面倒なものですが、行ってみると来て良かったなぁといつも思います。
今回の市長の感染拡大防止の行動は素晴らしいとおもいます。終息したら、弘前に行ける‼️その日を楽しみに頑張ろうと思います。そして来年は世界一の桜を見に行きたいです。
昭和中期の建設、国の重要文化財です。
あまり知られてないようですが、さくらまつりの季節は屋上が解放されてます。デジカメのミニチュアモードで花筏を撮るのにうってつけ。
名前 |
弘前市役所 前川本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-35-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

時給で計算するととんでもない額の給料を貰ってるのだから真剣に仕事してください。