春の浄仙寺で味わう、蕎麦粉ドーナツと本格コーヒー。
黒森山浄仙寺 御茶処 松楓亭の特徴
できたての蕎麦粉ドーナツが味わえる素朴な魅力が魅力です。
本格的なホットコーヒーを温かい器で楽しめるのが特別感を演出します。
春や紅葉の美しい浄仙寺の景色が心を洗ってくれる絶好のロケーションです。
寺の敷地内にある喫茶店?コーヒーやドーナツ、うどんや蕎麦がありゆっくりくつろげます❗️ドーナツお持ち帰りもできます。😋🍴💕オーナーは住職さんなのかな😃❓️
お寺だから参拝者かそれとも・・他にも見学している人いましたよ✨お庭は豪華に感じました!鐘衝くところが格好いいなと感じましたし鐘衝いてみたかった❗️御茶処松楓亭さんのアイスコーヒーも冷たくて美味しかったな😋今度はお蕎麦も食べたいな😋🤤もっとクラウドファンディングして宣伝したらいいのにと思いました!
コーヒーとドーナツをいただきました。美味しかったです。自家製ドーナツは注文してから揚げてたような…… 器もあたたかくとてもおいしくいただきました。ただ辿り着くまでの道が険しくて大変でした笑お茶したあとはお賽銭を入れて鐘を鳴らしてきました。
できたての蕎麦粉ドーナツ🍩、あらかじめうつわを温めてのホットコーヒー。とても美味しく頂きました。店内に飾ってある青荷橋の絵がとても気に入りました。
春の 浄仙寺も 素敵な場所でした😘紅葉した 浄仙寺も 心 洗われる 場所でした😘
そばをいただきました。次はドーナツとコーヒーをいただきたいです。
山の中の為かかなり涼しい。建物や如来像、歌碑がたくさんあり歩き回って探すといい運動になる。紅葉の時期は見物。
2020/10/27 中野もみじ山🍁への前に立ち寄りました。狭い登り坂を登っていくとあります。対向車に充分注意しながら登られたらイイと思います。天気は生憎でしたが色鮮やかな紅葉🍁と山間にポツンと佇むようにある浄仙寺は侘び寂びを感じられるとてもイイ所でした。浄仙寺敷地内にある松楓亭内の撮影の了承を聞いたら「駄目です」と言うご住職さんらしき方のお言葉があったので、写真は網膜に焼き付けてきました。😆松楓亭内に居るお客さん方は殆ど会話も無く飲食していました。
お寺で本格的なコーヒーと揚げたてのドーナツが味わえます😋素朴な味がまた良いですよ✨
| 名前 |
黒森山浄仙寺 御茶処 松楓亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0172-54-8644 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
合わないようですが、素朴な味つけの、掛け蕎麦の後に、外の景色見ながらコーヒーを飲むのが私はいい時間です。