動かなくなった時計も復活!
ウォッチ・ホスピタル 銀座店の特徴
わずか5分程度で、その場で電池交換を即実施します。
タグホイヤーやロレックス等、高級時計のメンテナンスも対応可能です。
古い動かなくなった時計を丁寧に修理していただける技術力があります。
今までタグホイヤーのカレラを2回、IWCのパイロットウォッチマークXX(いずれも自動巻)のオーバーホールをお願いしています。接客も丁寧、目の前で機械を使って時計の遅れ具合を計測してくれるので納得の上お願いできます。IWCはオーバーホールに加えてパッキン、ゼンマイ、歯車の交換が必要でしたが、当初の見積りよりも安くできました。とても良心的なお店でお勧めできます。自動巻の時計は定期的にメンテナンスをする事で末長く使えるので、今後もウォッチホスピタルさんにお願いして大事に使っていきたいと思います。
銀座中心部の渋いビルの3階一室。日曜日午後来店。腕時計電池交換の旨伝えると、あっと言う間に実施いただき完了。1100円。この他、オーバーホールご案内助言いただき、スムーズかつ丁寧、短時間の対応は良かったです。
友人の付き添いで来店。ベルトの取り扱いが豊富だったので、スタッフの方にアップルウォッチでもベルト交換をしてもらえますか?と尋ねた所、すぐに色んなベルトの提案をしていただけました。普段は自分では選ばない色なども腕にあわせてみたりと、時計の修理ではなかったのですが、とても丁寧に対応していただけて楽しい時間を過ごせました。今回購入したベルトも価格の割に高級感があり、着け心地も良く大満足です!スタッフの方も終始親切な対応で、修理できるものはどのメーカーでも修理するとのことだったので、今後時計を買った際のメンテはこの店でお願いしたいと思います。ただ、建物への入口が少しわかりづらかったので写真を載せておきますね(笑)
タグホイヤーを持ち込みました。タグホイヤー本店、ビックカメラ電池交換の2件を回り、15000円で2ヶ月程かかるとのこと。こちらに持ち込んだら2000円程で30秒ほどで交換してもらえました。次回からリピ確実です。とても丁寧な対応でした。ありがとうございます。
3年ぶりの2回目の修理で伺いました。カルティエ の時計の持ち込みで前回同様先に症状を伝えたら、ある程度その場で開けて説明をキチンとしてくれます。又次回もメンテナンスの際には頼みたいと思います。
エルメスの時計修理をお願いしました。説明も丁寧で金額も近所の時計店の見積もりの半額程度でした。修理後の時計と一緒に交換した部品のようなものが送られてきましたが、その説明があるといいなと思いました。
親切です 妻のロレックスも 15年経過してるのに 研磨込みで 39800円で 済みました 料金も 満足です 自分は パネライやってもらいました 早期修理で 一ヶ月弱 満足death🔥🔥担当 矢崎さん 凄く丁寧で 素晴らしい👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 ありがとうございます🔥
きれいになって帰ってきました、貴重な文字板お店のスタッフに格好いいと言ってくださりうれしいです、大事に使います、また2年から3年後メンテナンスお願いします。
30年以上愛用しているROLEXデイトジャスト16234。何度かオーバーホールをしていますが、今回初めてこちらのお店にお願いしました。持参したところ早速中をチェックして頂き、バネが切れている事、龍頭のネジ部分が経年劣化で締めが甘くなってしまっているという診断。また、切れたバネが他の部品に影響を与えている場合にはプラスアルファの修理が発生してしまう事など丁寧に説明して頂きました。スタッフさんは言葉遣いも丁寧で好感度高いですね。後日メールにて完成のお知らせを頂き来店。ピッカピカな外観になって左腕におさまりました。これからはもう少し優しく扱っていこうと思いました。次回もこのお店を利用させて頂きたいと思っています。
名前 |
ウォッチ・ホスピタル 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-760-990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

他所ではできませんと言われましたが、ここではその場ですぐ電池交換をして下さり、動いてなかったものは中を確認して状態を教えてくれました。高いかと思いましたが、某デパートの時計修理に出した時よりずっと安く、安心しました。ありがたかったです。