愛知県の絶品醤油団子、40円で幸せ!
だんごやすずきの特徴
土日のみ営業のだんごやで、絶品のきなこだんごに出会えます。
みたらし団子は1本40円のリーズナブルな価格で提供されています。
こちらの醤油だんごは、特に関東出身者におすすめの美味しさです。
まさか愛知県でストレートな醤油味の団子が買えるとは思ってなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったです!しかも50円で安いし美味い!自分は飛騨高山の出で醤油ベースの団子が馴染みのある味だったのですがこっちでは甘辛のみたらししか見たことなかったのでこの店を見つけられて良かったです…!(みたらしはみたらしで好きなんですけどね☺️)高山の団子には醤油の団子に海苔を巻いた海苔巻き団子というものがあるのでもし良かったらメニューに検討して頂きたいです!
このご時世に、1本40円と言う驚きのプライスでふわっふわで香ばしいお団子を買う事が出来る、幸せなお店。一人で何十本と買っていくお客さんもよく見かける。とっても柔らかいお団子でぱくぱく食べられるけれど、腹持ちは普通にいいので食べ過ぎ注意。土日のみの営業で、お昼過ぎには売り切れてしまう事が多いので、早めに行った方がいいです。みやらしはツヤッツヤで、まるで宝石みたいです。私の推しはみたらしとあんこです。
今どき1本40円って安すぎのだんご屋さん!だんごやすずきの団子はとても柔らかく美味しいです😋
1本40円‼️前から気になっていてやっと行けました!きなこ、タレ、醤油を購入^ ^お団子は柔らかく美味しいです😍その場で焼いてくれるので出来たて❤️みたらしはタレ甘めですがめちゃくちゃ甘いわけでもなく何個でも食べれてしまう💦きなこもめちゃくちゃ甘い訳ではなくお上品な甘さ☺️醤油は香ばしかったです😍店員さんも皆様笑顔で気持ちの良い方達、また絶対行きます(^-^)ご近所さんにも購入してけば良かったなぁおすすめです♪
みたらし、しょうゆ、きなこと期間限定のあんこの四種類全部をいただきました。柔らかくて程よく焦げ目がついていてとても美味しかったです。土日しか営業されていないのでなかなか機会がありませんが、近くに行くことがあればまたぜひ買いに行きたいと思います。
土日しかやっていない「だんごや」さん。注文聴いてから団子を焼いてくれて、丁寧に包んでくれる。とても人情味あふれるところ。一軒家のガレージに屋台のようにちょこんと出店されてる。のぼりが立っているので見のがすことはない。守山中学校の前。焼き立てのもちもちした団子はとても素朴で美味しい。1本40円というお値段でいいのかとクビをひねりたくなる高コスパ。寄れるときにはぜひ寄りたくなるお店。
きなこ、みたらし団子他一本40円。温かな対応で和むお店。味も十分。近くに寄ったら立ち寄りたい。
きなこだんごが食べたかったのですが、近くにないので探したところだんごやすずきさんを発見。店員さんの接客も丁寧で、よかったです。おだんごも「たれ」「しょうゆ」「きなこ」があり、どの味もおいしかったです。ですが、やっぱりきなこがおすすめ!
ここの団子は1度食べたらヤミツキになります!五王製菓さんのみたらし団子を中心にあんこ、きなこ、醤油があるのは販売店でもココだけ!!しかも1本40円!!毎回ついつい食べすぎてしまいます。
| 名前 |
だんごやすずき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
柔らかくて美味しいです!味も色々あり、子供も大好きでよく食べます♪出来たてが特に美味しいので、お店の前にある公園で子供を遊ばせながら食べる分と持って帰る分とでよく分けて注文します☺️お店の方たちも気さくで温かい人たちでいつも行くと癒されます♡