清潔感あふれる快適空間。
ホテルヴィラフォンテーヌ 東京八丁堀の特徴
お部屋とお風呂がとても綺麗で清潔感があり快適です。
大通りから一本入った静かな立地で、周囲にさまざまなレストランがあります。
便利なロケーションで東京駅にも徒歩圏内、アクセスも良好です。
海外の方向けのコンセントや延長コードがおいてあったり、スリッパは使い捨てだったりと、とても細やかな心遣いですが、まさかパジャマがお部屋にないとは思いませんでした。アメニティをご自由にどうぞ、ということで見ていた時にパジャマがおいてあったので、部屋にあるのが気に入らない人向けかと勝手に勘違いしてました。朝食はパンとスープとコーヒーのみです。ちょっと物足りなかったかなぁ。マフィンは美味しかったです♪
大通りから一本入るので夜間は静か。1番気になったのは、シャワーや吐水の水圧の弱さ。浴槽にお湯を張るのにかなり時間がかかったし、頭を洗うにも使いづらいほどだったので改善してほしい。また、ホテルには直接関係ないが、部屋の斜め向かい側のビルの雰囲気が怖かったので眺望はあまりよろしくない印象だった。(部屋の向きによる)
フロントからの清潔感がかなり良いです。気持ち良く過ごすことができました。また、再訪したいです。
2泊3日利用。寝室や水回り、利用できる備品など十分。ビジネス利用のため、書類を広げられる広いデスクがあるのも良い。周辺に美味い店もあり。この価格帯で最高。
周囲にさまざまなレストランがある。東京ビッグサイトとバス1本で往来できる。ただし始発でないのでビッグサイトに向かう場合は座れないかな。部屋も快適でした。
羽田で乗り継ぎアウトで、1泊することに…やっと見つけて、京急で日本橋駅に。いっぽんで行けてよかったです。部屋はきれいです。ちょっと狭いですが、テレビ、ドライヤー、冷蔵庫あります。バストイレ一緒ですが、広くていいです。朝食は、別払いです。ホテルの回りには、食べる店がたくさんありました。
残業が深夜になってしまったため利用しました。特に問題は無く、ゆっくりさせて頂きました。コストパフォーマンスに優れていると思います。
間違えて来てしまいました。私の目的地は八丁堀ではなく茅場町でした。茅場町への行き方を、丁寧に教えていただきました。
ホテルの部屋自体は可もなく不可もなくと言ったところでしたが、廊下が外まで吹き抜けになっていて、部屋のドアを開けると外の寒さ直撃だったのは本当に嫌でした。おまけですが、読売新聞朝刊がタダでもらえます。新聞が必要無い方にとっては意味がないのでしょうけど、私はありがたかったです。
名前 |
ホテルヴィラフォンテーヌ 東京八丁堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5651-6660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お部屋・お風呂共にとても綺麗で清潔感があり、快適に過ごせました。2階~12階まで吹き抜けになっており、個人的には高所恐怖症なのでエレベーターからお部屋までの移動が少し怖かったですが、景色も綺麗だし最高でした。アメニティは雪肌精。漫画コーナーもある。パジャマはワンピース型(セパレートが好きではない私にとってはワンピース最高でした)何よりも立地がいい!!ご飯屋さんもたくさんあるし、モーニングにも出かけやすい。ディズニー・東京ドームに行くにもすぐに行けました。東京駅からは歩いて15分ほど。ですが日本橋・銀座・有楽町・丸の内ととにかく歩きまくったので、最寄りまでバスに乗りました。なんと100円もしくは210円で乗れるので、こちらも最高でした。(最寄りの亀島駅からホテルまでは徒歩1・2分です)次東京に行く際はまた利用させていただきます!