クアトロチーズで至福の瞬間!
ぐるぐるべゑぐるの特徴
新作クアトロチーズとハムエッグが絶品で、ランキング上位の美味しさです。
鎌倉駅から徒歩1分、丸七商店街の入口に位置する隠れた名店です。
オシャレなディスプレイの中に、美味しそうなサンドイッチとベーグルが並んでいます。
レトロな商店街の中にあって立地はいいと思います。雰囲気あります。肝心のベーグルですが、ベーグル好きとしては、え、これでこの値段?という印象。観光地価格なのかな。ひとつ380円くらいしました。マルイチっぽい歯応えや食べ応え、むぎゅ!むちっ!パリ!とかを求めるベーグル好きには物足りないと思います。
新作クアトロチーズとハムエッグをテイクアウトしました。食べてびっくり❣複雑なハーモニーを奏でてくれます。ブルーチーズ?や、アーモンドキャラメルナッツなど絡みあってボリュームもありながら楽しめました。これはぜひ一度食べてみてほしいです。
鎌倉駅東口から海方面に向かって徒歩1分ほどで、昔ながらの丸七商店街入口に到達します。お店を奥に奥に進むと、右手にぐるぐるべゑぐるが出てきます。お店は若い可愛らしいお二人の女性が回していました。こちらベーグルサンドが美味しいと噂だったので、おすすめの5種のフルーツサンド(590円)を当然買います。ちょっと異色な明太じゃが(490円)も買ってみました。そして普通のベーグルとして宇治抹茶&オレンジ粒あん(280円)の三点を買いました。売り切れが怖かったので、鎌倉駅に着くや否や直ぐに駆けつけたのですが、商品自体買っても持ち歩きが出来ないのでどうしようか困っていたら、お店の人が預かってくれました。私達は13:30頃に買いましたが、お店で16:00過ぎまで預かって頂けました。お店自体は18:00閉店だったと思いますが、売り切れるとお店を早く閉めてしまうそうです(ただしその場合は、帰ってくるまでシャッター半閉めで待っていてくれるとのことでした。でも気が引けるのでそんなに長い間待たせるわけにはいきませんが)。さて、翌日この3点を頂きましたが、5種のフルーツサンドは想像通りの手堅い美味しさで大満足。そしてなんと言ってもいい意味での驚き、嬉しかったのは明太じゃがが超絶に美味しかったことです。マジでこれは本当におすすめです。このお店に来たらこれを食べないとダメじゃないの???そして普通のベーグルの宇治抹茶&オレンジ粒あんも本当に美味しかったです。オレンジと抹茶なんて合うんだろうか?とワクドキでしたが、そこには美味しさしか残りませんでした。鎌倉観光に来たらこのお店に寄ることを強くおすすめします!!
鎌倉駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店なんだな。鯖サンド、美味しかったんだな。
ここで買って近くの衣張山の山頂で食べました。家で保冷剤を持ってきたので2時間たっても溶けることなく食べれました。とっても美味しいです!ベーグルは少し硬めで、クリームチーズが濃厚で美味しいという感情しか湧きませんでした。友人が頼んだフルーツも美味しかったそうです。下山してからもう一度買おうとしましたが17:30ごろには殆ど売り切れていました。頼んだもの-ビターキャラメルナッツとクリームチーズ。
見た目、味いいですねえ😋さびれた小さい通りの中にオシャレなディスプレイに美味しそうなサンドイッチとベーグルが😄 サンドイッチは¥500くらいするので、何個も買いたいけど今回は2つだけにしたので次回また買いに来ます👍
news everyご出演 華やかで思わず「食べたい!」 カットにこだわった美ベーグル 2019年8月1日オープン。
いつも通る時に閉まったいたお店だか、空いててラッキーだった!場所は見つけづらいが、とても美味しい。座って食べる場所がなかったため、近くのファミリーマートの前のベンチで食す。
駅からすぐだけど少しわかりづらいところにあります。断面がかわいいので若者は嬉しいと思います。ハード系が好きなのでパンの食感には物足りなさを感じますがフルーツサンドが美味しいです。
名前 |
ぐるぐるべゑぐる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-73-8340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

人生パンランキング ベスト5にはいるぐらい美味しい!紅茶味のベーグルにクリームチーズやビターなキャラメル、ナッツが入ったものを食べました。上等な味がします。上手に調和されています。期待以上の美味しさで驚きました。ベーグル半分で600円するので、個人的には少し高いと思いますがあまりある美味しさだと思います。