明治20年創業の老舗蕎麦。
鎌倉 川古江家(かわごえや) 本店の特徴
明治20年創業の老舗蕎麦処で、歴史ある味を楽しめます。
鎌倉駅前の地下にあり、アクセスも非常に便利です。
ヨシツネ膳は女性向けでボリューム控えめ、味変も五種類楽しめる。
年に4回墓参の後利用しております。年輩の女性スタッフさんの、(此方の意図がうまく伝わっているかな?)という不安が過りますが、毎回美味しい蕎麦とお酒を楽しませてもらっております。
飲み会してもよい蕎麦屋。鎌倉駅からすぐそこ、観光で疲れた身体に生ビールが沁みました。そばはいろいろセットで1
ヨシツネ膳はボリューム抑えめで女性向けということで、いただきました。少食の女性にはそれでも多めかもしれませんが、少食でない自分には量はちょうど良かったです。お蕎麦またはうどんは、かけかザルか選べます。シラス丼は、生のシラス丼ではなく釜揚げのシラス丼で、とても美味しかったです。駅前なので、観光客ではない地元民でもさっと食事しやすいのがよい。
鎌倉に来た時はいつもお世話になっております。お気に入りは天ぷら付きのお蕎麦!実は、普段はうどん派ですがここに来るときは香り高いお蕎麦の良さを感じます。この日は店員さんオススメのkawagoeya膳極(¥1
鎌倉を訪ねたときは必ず一度は伺います。だいたいいつも鎌倉五山そば。いろんな味を楽しめて美味しいです。
鎌倉駅前の地下にあります。ランチ時に利用しますが、お得メニューがいろいろあります。いくつかのお料理が一度に楽しめるお膳がおすすめ!
明治20年創業の老舗蕎麦処鎌倉夏五山蕎麦を注文、味変も5つの変化があり美味。
清潔感が有り感染対策もしっかりやってました。セットランチのシラス丼と蕎麦の御膳がコスパ最高です。お酒は少し高めなのでちょい飲みすぎると料理の額を軽く越えます。呑兵衛には向かないかも知れません。
通りすがりに気になり、ランチで利用しました。お店の方が検温をしてくださり、消毒液もあってコロナ対策はきちんとされています。お料理はお蕎麦としらす丼のセットを注文しました。お刺身や天ぷらもついていてお得感がありました。しらす丼に醤油をかけることを勧められてかけましたが、少ししょっぱくなってしまったので、もともと塩気のあるしらすだったのかもしれません。何もかけず食べてみるべきでした。土曜の昼時でしたがお客さんは少なく、ゆったり過ごせました。店員さんもハキハキされていて、ちょうどよい距離感の接客で気持ちがよかったです。支払いが現金のみなのが少し不便だと感じました。
名前 |
鎌倉 川古江家(かわごえや) 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-2580 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ミニしらす丼とざるそばのセット。美味しかったです。駅が近くて便利。