定年後も楽しむ!
アイアールパソコン教室 藤沢教室の特徴
中学受験後の6年生が通い始め、楽しく学べる教室です。
定年後にパソコンを基礎から学ぶ生徒も多い教室です。
役員活動のために必要な文章作成をサポートします。
私は、サークルの役員になる為文章等・・必要に迫られていましたのでお正月明けからアイアールパソコン教室に通う事と致しました。ワードの画面がどこにあるか? 画面の移動、文章の書き方・・・皆様が当たり前に出来ることさえ分からず、不安だらけでの初日でしたがスタッフの方々は丁寧に教えて下さいました。何と楽しいものなのだろう!もっと早く習いに来ればよかった!週3、4日のペースで待ち遠しい気持ちで通いました。あいにくコロナの影響等々、続ける事ができませんでしたが孫のお誕生日には、すみっこぐらしのカードを作り、また今までメモしてきたお料理のレシピ作りなど親切に教えていただいたことを思い出し復習しています。また通えることができる日を楽しみにしております。70代の私ですが休憩時間の和やかな時間も楽しく、いくつになっても挑戦出来ることの楽しみを実感致しました。皆様本当にお世話になりました。またお会いできる日を楽しみにしております。
最初は仕事上必要で通い始めました。何も知らなくて肩身が狭い思いをしていたのですが、大変救われました。その後、しばらくお休みしていたのですが、年賀状作成をきっかけに再び通うようになりました。今はお教室に通うのが何よりの楽しみになっています。いろいろなことを教わり、ひとつづつ出来るようになるたび、喜びを覚えています。何回聞いても本当に親切に指導してくださいます。また、受講生の方々も気さくで、受講中も休み時間も、明るい会話がはずみます。年間行事のイベントも先生方の工夫でとても楽しく参加させていただいています。明るく、親切で、楽しい教室です。皆様にもおすすめします。
ワードって何?から 月2回お教室に通い始めて数年...。同じ事を何回! 聞いても笑顔で答えて下さる先生方のお陰で、私でも少しずつですが進歩 出来ているのかもしれません。これからも新しい事を教わっていきたいと思ってます。
60歳で定年となり、何をしようか迷っていた時、パソコンを基礎から学び直そうと思い立ち、この教室に通い始めました。自分のやりたいテーマを、自分のペースで進み、分からないことを先生に聞くシステムが大変気に入っています。お蔭様で、3年で、ワードとエクセルの資格を取ることができました。これからも、脳トレのつもりで、一生続けようと思います。
定年後今さらパソコンを勉強してもちゃんと使えるようになるか不安でしたが長く通っています友達もでき楽しい教室です。
名前 |
アイアールパソコン教室 藤沢教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-28-0004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

中学受験が終わって時間ができた6年生の1月からアイアールパソコン教室に通い始めました。学校でも少しはパソコンを習っていましたが、基礎のパソコン入門から習い始めてワード、エクセルと続けています。先生方がとても優しくて楽しいです。中学に入ったら忙しくて通えないかと思いましたが、コロナで学校がないときもパソコン教室の課題をやったりして楽しかったです。本格的に中学の勉強が始まると時間を作るのが大変だと思いますが、これからも続けていきたいです!