国道4号沿い、活ホタテが超安い!
ほたて広場の特徴
海に面した公園の裏手に位置し、眺めが楽しめます。
生きのいいホタテが自宅へ発送可能で、2キロから注文できます。
平内グルメ館ではホタテを使った多彩な料理が楽しめます。
ほたて特化の観光市場2階にはほたてに関する展示スペース、別棟にほたて特化のレストランが併設されている。
駐車場には青森ほたてと書いてある大きなモニュメントが目立ちます。1階には食堂があってごはんが食べられて、魚介類の販売があるのでホタテを買うことができます。2階はホタテに関する展示があります。建物前には土屋御番所の説明看板がありました。
建物内はワンコは入れませんが、裏の広場でワンコのお散歩が楽しめます。子供たちは遊具や海辺で遊べるので、夏は楽しめると思います。レストランも併設されていますので、人だけなら普通にお食事できます。陸奥湾には亀のような島が見えます。ホタテのくじ引きがあってこれも面白いです。
公園の裏が海、眺めがよい!ほたて広場の閉店時間が午後5時に変更になったようです。店内で販売されているほたてともあえが美味、貝柱入りで雑味がなく、真似できないプロの技。冷凍なので安心して持帰りできます。
ホタテのお土産が買えますが、観光客向けでちょっと高いです。その場で食べられるものとかもほとんどないので、なんだかもったいないです…
新鮮な生ホタテを自宅と実家に送りました❣️2キロ〜可能でした。他にもホタテを使用した商品が購入できます。隣接した隣のレストランは営業時間外で入れず😢ホタテフライや松前漬けなど色々な冷凍食品もあるのでホタテ好きなら絶対に立ち寄りオススメします!
現地で注文し、配送で帆立を送って頂きましたが生きのいい帆立が届き、指を挟まれそうになりながら捌きました!すごく美味しかったです!2kgから配送できます。私の時は2kgで14枚くらい入ってました。帆立アイスは塩ミルクって感じであんまり帆立みを感じませんでしたが、暑い日だったのでこちらも美味しかったです。いくつか接客のコメントがあったので恐る恐る行きましたが、特に普通でした。
浅虫温泉温泉から国道4号線を野辺地方面に走り、右手の海に面した処に有り、ホタテがめちゃめちゃ安く買える所で、1Kg650円(12〜14枚位)で活ホタテが買え、遠方へは宅急便での発送も出来て、即持ち帰りも出来、裏の店舗ではホタテを使った食事も出来る、素晴らしい所です。
国道4号沿い駐車場広く入りやすい、今日は小さめではじかれた貝をはじき貝1キロ300円で売っていたので買いました、別棟の平内グルメ館がホタテ一番レストランになっていて営業していた。
| 名前 |
ほたて広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-752-3220 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お目当てのホタテソフトクリームは原料不足で食べられませんでした。東北地方放浪バイク旅2025秋。