人吉市で味わう、スパイシーなカレー!
じゃらんじゃらんの特徴
エスニックな香り漂う、居心地の良い店内が特徴です。
稀少な牛肉のココナッツミルク煮が絶品と評判です。
営業再開したばかりで、スパイシーなカレーが楽しめます。
ここは熊本県人吉市にあります、インドとインドネシアのイイトコどりのカレーが味わえる多国籍の店・じゃらんじゃらんの巻。
人吉市では珍しいエスニック料理店です。折角なので、カレー合いがけのナシチャンプルを頂きました。内装も店名から連想できるように、どことなくインドネシア仕様。牛肉ココナッツの方もインドカリーも、スパイス感はありつつも辛さは控えめな印象です。
明るい店主さんが1人で切り盛りされてました。店内はスパイスの香りで埋め尽くされかなり期待。ナシチャンプルという、インドネシアとインドのカレーがハーフ・アンド ・ハーフされたもの。インドカレーはスパイスは効いてるものの、味気があまりなかったのでインドネシアの牛を甘辛く煮込んだのと混ぜて食べました。ある意味現地の味に近いのかもしれない、健康的でいいのかもしれない、、でも、。
仕事で人吉に来ていたので、どこか美味しいお店はないかな!?激辛欠乏症に陥っていたので辛味成分を。と探してみると、とても良いクチコミのエスニック料理やさんを発見!マップを頼りに突撃です!偶然たどり着くような場所ではないです。控えめな看板に誘われ入ると、店前に2台ほど車が停められます。日曜日の13時すぎでしたが、他に客はおらず。にこやかに店主さんが迎えてくれました。ランチメニューがあるのね、ふむふむ。あまり見ずにカレーにしちゃったけど、ランチ2のカレーと、ランチ1の牛肉のココナッツミルク煮、ハーフハーフあるやん!そっちにすればよかった。ランチ4のフォーも美味しいってクチコミあったし、また来なくちゃ!と、食べる前からリピ確実となっているあたしの前に、どどーんとランチ登場。あれれ、あたしライス大盛で頼んだっけ?くらいに、大盛ライス登場。いや、まあ、食べちゃいますけどね。カレーには、ぽつんとゆで卵。具は少なめかな?と思いきや、中にはたっぷりチキンが入っていました。スパイシーな中に旨味があり、本格的なスパイスカレー!ただ、ご飯の分量に対して、カレーが少なめかも。もうちょい欲しい!わがままでごめんなさい!ごちそうさま!美味しかったです!お店の雰囲気も◎デス!
スパイシーで美味しかったです。
スパイスが効いて美味しいカレーです。奥まった場所にありますが、駅前でも路面店でも勝負できると思いました。
昨年の水害で被災されて休業されていましたが営業再開されました!!! 本格的なカレーも最高ですがフォーも大人気のお店です。
おいしくてびっくりした!
全部美味しいです。本格的なので基本的に辛いです。しかし辛さの中に酸味があるのでそれがまた美味しい。辛いのが苦手な人はフォーなどがいいかも。フォーも美味しいです。フォーはレモン汁を入れるとまた風味が変わってきて美味しいです。
| 名前 |
じゃらんじゃらん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0966-24-5710 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:30~14:00,18:00~21:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ハーフがありました。以前はなかったので2種類楽しめました。牛肉ココナッツの方は甘辛で美味しく、もう1つは後からスパイスが来るので、ヒィヒィしながら食べました。