可愛い駄菓子とボードゲーム、長居必至の英会話カフェ...
ベネチ屋の特徴
駄菓子の陳列が可愛く、楽しい雰囲気が漂っています。
円頓寺商店街から路地に入った隠れ家的な場所です。
英会話カフェとして利用でき、長居したくなる空間です。
今は英会話カフェななっています。定期的にEnglish partyを催していて、先日遊びに行きました。本格的なポーカーのテーブルがあり、テキサスポーカーを初めて体験しました。もちろん賭けなしで。笑ルールを理解したら、心理戦を楽しめるようになりとても楽しい時間でした。また行きたいと思います。普段はカフェとしても営業しているようです。円頓寺商店街からすぐの狭い路地の知る人ぞ知るって感じの一軒家を改装した感じです。
英会話のネットワークビジネス(マルチ)をしている所です!入会金が30万円で生徒同士で英語を教える形式の新しい英会話教室。
円頓寺商店街から路地を入ったところにある雑貨とカフェの店。
7名持ち込みなしで遊びに行きました。1階がカフェで2階がボードゲームなどができる一室になっています。ワンナイト人狼やUNO、人生ゲームなどがあります。他にもいろいろありましたが詳しくないので割愛。普通の人生ゲームではなくB'z人生ゲームという変わり種!ウルトラソウルを歌えたら3,000ドルみたいなお題カードが複数あったりしてすごく盛り上がりました。カフェのご飯も2階までテイクアウトできるものもあるので、小腹が空いたら注文できます。同じくドリンクも2階で楽しめました。おすすめです。
名前 |
ベネチ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-710-5331 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駄菓子の陳列が可愛く、ボードゲームも楽しめる長居したくなるお店です。