安いウイスキーと九州の品々
ドラッグストアコスモス 北本本宿店の特徴
ウイスキーが非常に安く手に入る店舗です。
九州の本社ならではの独特な商品が揃っています。
2020年10月10日にオープンした新しいドラッグストアです。
ウイスキーが安く手に入る。
本日、ペットボトル5本と冷食等を購入しました。レジでカートからレジ台に乗せる時や、レジ打ちしてる最中の店員さんからの気遣いや優しい声がけを頂きました。他店では、ほとんどそう言った対応が無いので、これからもコスモスさんで、買い物をしたいと思いました。
九州が本社のドラッグストアだけあって、薬も日用品も普段目にしないような品が並んでいます。プライベート商品も充実しており、安さと中身の満足度が高いです。医薬品や健康食品のお試しも積極的にやっていて、個人的に色々と試せてありがたいです。店員さんも感じが良い方が多いので定期的に買い物へいっています。
九州で、とてもお世話になったドラッグストアが埼玉に出来ました。九州では関東の醤油が手に入れづらく困っていたらコスモスさんには定番で置いていました。店内を見渡すと当然ながら棒ラーメンもありましたし、北海道の豚丼のタレもありました。重宝します。
店は広くていいけど品揃えに難点ありかもあとキャッシュレス決済はぜひ取り入れてほしい。
近くを通ったので寄ってみました支払いは現金のみで品揃えもボチボチかな。小商圏型メガドラッグストア+チラシに頼らないEDLPが売り。店内の作業効率を上げるための売り場設計かなというイメージ関東のドラッグストアにある提案型のPOPとか分かりやすい売り場表示、目を引く仕掛けは少ないかな初めて行くとイメージと違って拍子抜けするかも。良く言えばシンプルで買いやすい店内。悪く言えば簡素で味気ないかも。お店のスタッフは店長はじめ、みな若く爽やかでした。
店内の広さの割りには品揃えは微妙です。今どき現金支払いのみです。クレジットカード・電子マネーなどの決済はできません。ポイントカードもありません。勤務中に店員が近所の方と私語をしているのもダメですね。
元々、道路渋滞交差点に出来たので車での入店は渋滞に巻き込まれて大変だった。
2020年10月10日にオープンしたドラッグストアです。九州で展開しているドラッグストアのようで埼玉県初出店だそうです。 オープン日は86台の駐車場が満車になるほどかなり人が来ていました。店内は広く、アイテム数は多いです。食品もスーパー並に安かったですね。支払いは現金のみ。第一類医薬品は置いていないそうで、オンラインストアを使って欲しいとの事。
名前 |
ドラッグストアコスモス 北本本宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-501-6653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

全体的に安いです。ただし、他店の方が安いものも当然ありますが、ここではお買い得なものが多い印象です。個人的にはオイコス、食パン、納豆、無脂肪牛乳が他店よりも安く買えるで嬉しいです。駐車場も広くて停めやすいです。店内は広くて綺麗です。