紅葉と趣溢れる冠水橋。
塩沢冠水橋の特徴
自然豊かな嵐山渓谷の景観が魅力です。
趣のある風景が楽しめる冠水橋の存在です。
月川荘から徒歩でのアクセスもおすすめです。
今年(2023)は夏が暑かったせいか紅葉が今一つ。
大平山からその周辺のハイキングの途中に訪れました。嵐山渓谷の雰囲気にぴったりの橋ですね。
とてもキレイな橋です。これが冠水すると相当な水の量になりますね。
自然豊かな景観地。
嵐山渓谷観光駐車場から展望台~冠水橋へ。1月の午前中だけあって貸し切り状態、岸の一部には凍ってる場所もあり良い景色。
いい場所なんですが近隣の騒いでる声が結構聞こえてきます。
嵐山渓谷のメインスポット。橋と川の風景が絵になります。
月川荘でのキャンプ時に徒歩でここを経由して大平山までいってみました。橋の周辺は雰囲気が良く景観を楽しめるかんじでしたが、ここだけを目的に行くと車を停める場所に難儀しそうです。嵐山渓谷観光駐車場か北側の大平山観光駐車場よりから大平山頂上を経由してここに行き、帰りは岩畳を見て帰るルートで周遊する事もできるのでセットで回るのがいいかもしれません。
川の状態にもよりますが趣のある風景を楽しめます。
| 名前 |
塩沢冠水橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
紅葉シーズンには入口の紅葉がとてもきれいです。