産後骨盤矯正で快適生活!
きりん接骨院の特徴
産後骨盤矯正を専門に扱っており、視覚的にも分かりやすい。
整形外科の診断後も、親身に身体の状態を整えてくれる。
レントゲンで神経痛と診断された悩みを解決してくれる接骨院です。
昨年7月から利用しています。自律神経系の不調から通院を始めましたが1度目から体調の改善を感じ、今ではすっかり体調不良になる以前のような生活ができるようになりました。症状についてのカウンセリングもしっかり行って頂き本当に感謝しています。患者一人一人に寄り添って下さる素晴らしい接骨院だと思います。私と同じような症状に悩まされている方がいらっしゃいましたら是非一度かかられてみることをお勧めします。
頸椎椎間板ヘルニアで、首や肩の痛みと腕から手のしびれの症状があり、座ることも横になることもままならない状態でお世話なりました。7月半ばから約1ヶ月程で症状が緩和しました。薬を服用しつつ気長にお付き合いするしかないと思っていたので本当に感謝です。ほとんど感覚がなかった左手人差し指もほぼ完治しました。現在は、2週間に1回の施術でメンテナンス中です。同じ症状でお悩みの方はぜひ行ってみてください!きりん接骨院を開院する前からお世話なっていて、気心の知れた先生でいつも頼りにしています。これからもよろしくお願い致します。
産後骨盤矯正でお世話になっています!通い始めてすぐにお尻や腰まわりがスッキリしてむくみがとれたのを感じました。8回コースで申し込みをして、残りあと1回になりましたがいつの間にか妊娠前の体重に戻っていてびっくりです!施術も全く痛みがなく、院内は清潔でいつもいい香りなのでリラックスできます(^-^)あと先生が面白いので、いつも話していて楽しいです☺️産後骨盤矯正をどこで受けようか悩んでる方にとってもおすすめです!
産後1ヶ月くらいからお世話になっています!骨盤矯正を謳っているところはどこもありますが、こちらは良心的な価格設定が決め手でした🥰しばらくは週1回、2週間に1回と様子を見ながら施術して頂きました!骨盤が戻った感じと、手根管症候群も治り感謝です😊毎回のお話も楽しくて元気をもらえます。コース終了後も毎月メンテナンスでお世話になっています✨産後とりあえず探している方はこちらへ行ったら間違いなしです!2人目以降も絶対お世話になりたいです😌
整形外科にいき、左足が痛くてたまらなかったのですが、レントゲンの結果神経痛と言われましたが、薬がいやなので、ネットで調べたら近くに有るので、電話しました❗️予約は、混んでいるとの事でしたが、お願いしましました。優しい先生です。話も良く分かるので通っています‼️痛みも和らいでおりますね😃ありがとう御座います☺️
とにかく先生が親身になって身体の状態を丁寧に整えてくれます。即効性を求めるのではなく、しっかりと身体の根源から整え、自己治癒力を高める治療を求める方にオススメします。
| 名前 |
きりん接骨院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-53-4708 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
腰痛でお世話になっています!初めて通い始めてから1年程になります。通い始めた頃は腰痛は当たり前で、毎日痛みに耐えていて、痛みの感覚が麻痺している感じでした。初めて通ったときは「本当によくなりますか?」と思わず聞いてしまったくらい、もう治らないと諦めていた私が、諦め半分で通い始め、3-4ヶ月経った頃、嘘のように痛みがなくなりました。元々7-8年前から軽い腰痛持ちで、5年前くらいにぎっくり腰をやってから、腰痛との戦いの日々でした。こんなに痛いのは何か原因があるのでは?と整形外科に通っても特に異常はなく、治らずにリハビリを実施。湿布が手放せなくなりました。布団から起き上がれない、洗面台で屈めない、何度も軽いぎっくり腰を繰り返す...そんな日々でした。そんな中で出産もして、出産前後や育児で腰はすでに限界に。別のところで産後骨盤矯正やその後も整骨院を2.3件通いましたが、自分に合う場所が見つからず。他院でストレッチや筋肉を鍛えた方がいいですね〜と言われるも、痛くてそもそも動かすことができずに困っていました。施術は痛くないのに、痛い箇所をピンポイントで当てられた感じがして、通うたびにだんだんと改善されていきました。今では数年悩んでいた腰痛はなんだったんだと思うほど、痛みがなくなりました。もっと早くから通いたかったと心の底から思います。今は定期的にメンテナンスで通っています。先生はとても話しやすい方なので、安心して通えると思います。私と同じように痛みに耐える日々を過ごしている方は、騙されたと思ってぜひ一度通ってみることをオススメします!これからもよろしくお願いします。