温泉と塩タンメンで心身リフレッシュ。
スパウッド温泉の特徴
スパウッド温泉の露天風呂で心地よい時間を過ごせること。
日替わりの男湯と女湯が楽しめるのがユニークだと好評です。
塩タンメンが絶品で、美味しい料理が堪能できる場所です。
キャンプの後の温泉は格別でした。スパウッド川内最高でした。温めの泡風呂、熱めの場所と露天風呂風も良かたです。
男風呂と女風呂の場所が入れ替わります。タイミングはよくわかりません。半露天風呂がある方と無い方があります。サウナはどちらも大人3人くらいが限度かな?暑くて喉が渇くタイプのサウナです。水風呂はあまり冷たくないので自分的にはクールダウンが追いついてない感じがしました。洗い場のシャワーは何処も弱い箇所が無く快適でした。椅子は低めで桶は小さめかな。500円。少し高いかも。
この周囲では数少ない遅くまでやってる入浴施設です。湯温は若干熱いかな位な感じでした。20時半位に到着したのですが、駐車場も空きが少なく地元の人が多い印象でした。施設はキレイで手入れも行き届いてる感じです。下北半島を車で夜走った方にはありがたい施設だと思います。
露天風呂がない方でしたが、温湯(40℃)、熱湯(48℃)そしてサウナ(100℃)があり、とても気持ちよく入れました。500円でリーズナブルです。
食べ物が美味しい🎵温泉😌♨️🍶も最高😃⤴️⤴️木のぬくもりを感じます❗
◆総評 ☆2.5町の地元客むけ銭湯のような感じ。16時頃の訪問、先客は高齢の方々が6人ほど。大きな声での会話、浴室のタイルに寝転がって涼む、水風呂に潜る……そんな感じのマナー感なので、ちょっと私は苦手な環境でした。◆お風呂湯船3つの温度(定員目安)→42℃位(8人)、45℃位(3人)、水風呂(2人)※男女入れ替え制で、運が良ければ露天風呂付きらしいです。私は運が悪かったようで。あとサウナはありました。◆価格450円。アメニティは無かったかな…?地元の方の普段使い用・銭湯という観点であれば良い場所なんだと思います。
露天風呂!そしてご飯美味しい!
この温泉も最高でした。水事態が違うんだと思います❗
温泉も食事も良かったです。
| 名前 |
スパウッド温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0175-42-3333 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
川内球場へ行く前に入浴♨️地元客の会話で、小さい浴槽は矢立温泉から引っ張って来てるとのこと。どおりで温まりました。サウナも水風呂もバッチリでした。