飲んだ後の締めに、ようりんラーメン。
ようりんの特徴
初めて味わう感動のスープは、すっきりとした美味しさを持っています。
物静かな店主が丁寧に作るラーメンやギョーザが魅力的です。
飲み会のシメにぴったりな、絶品チャーハンもおすすめです。
創業して26年、ご夫婦でコロナも耐えた素敵なラーメン屋さん。ラーメンも餃子も、裏メニューも美味しすぎました!建物は年季が入っていましたが、お手洗いがしっかり掃除されていて感動。大雨だったのですが、タクシーも呼んでくださり行き届いたサービスが素晴らしすぎました。絶対また来たいです!
飲んだ後のラーメンが異様に合う。こんな感覚は過去の締めラーメンでもあまりないですね。正統派の中華そば。
生ビール、おつまみメンマ、餃子、ようりんそば(ラーメン)をいただきました。餃子はオーダーが入ってから包むもので、何も付けなくてもいただけます。メンマは本当にただメンマを皿に盛っただけで、ネギが添えれるわけでもありません。ちょっと減点w ようりんそばは、これと言った特徴はないですが、すっきり食べられます。〆にもよいですね。
2023年3月18日(土曜)、19時初来店。先客1、後客1。カウンター7席のみ。まずは瓶ビール690円(クラシックラガー中瓶)と餃子450円を注文。ビールを注文したらお通しの豆腐が付いてきました。このお通しはビールの料金内なのでお通し代は無し。餃子は注文してから包んで焼きます。某有名餃子地域の餃子より旨かったです。んで、最後に中華そば680円を。中華そばはやや薄味のサッパリ系、細ちぢれ麺で飲んだ後には良いです。チャーシューがぶ厚い(1センチ弱)メンマが多い、スープがややヌルかったですが、美味しくいただきました。
初めて味わうスープで感動してしまった。
ネギとタマネギの入ったようりんラーメンと餃子を頂きました。如何にも飲み屋街の締めのラーメンといった風貌ですが、オーソドックスで奇を衒ったところのない安心できる味わいでした。
すっきりとしていて、しかし美味しい。少し気になるのは食べたあとの化学調味料の甘ったるさかな。メンマはいまいち。
久しぶりに行きました。餃子は注文が入ってから餡を包んで焼いてくれます。ふわっカリッとしていて美味しかった。
物静かな店主が丁寧に作ってくれる。餃子はオーダー入ってから包んでいました。
| 名前 |
ようりん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-58-1998 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飲みの締めに訪問。メニューにチャーハンがなく店主に相談したところ裏メニューだよと言いながら快く作ってくださいました。これがとても美味しくとても満足な諏訪旅行となりました。またお酒を飲んでいないときに伺いたいです。