おまかせで感じる、島根の美味。
おろちの樽の特徴
おでんや串焼きが自慢の、こだわりの居酒屋です。
メニューにない料理を楽しめる、柔軟なサービスが魅力。
オーナーとのスピリチュアルな会話が心温まるひとときになります。
予約して来店しました。出雲駅の道を渡った前に位置します。頼んだ料理全てが最高に美味い。お酒も美味い。店主1人で切り盛りされているので、時間があって、料理は待つ事前提で行った方が良いです。予約はした方が良いです。とても美味しかったです。
たまーに通って3年目くらいになります。少しクセとこだわりの強い店主が居ます。私はよく2件目に行きますが、何より料理が美味ですおでんとししゃもでずっと飲めます。ししゃもは目の前で焼いてくれます。あと驚くほど安いです。編集おでんのロールキャベツが大変美味です。こんな美味いなら前から頼んどけば良かったです。スジはトロットロのトロなのでロールキャベツと牛スジ、ししゃもを頼んでおけば間違いないです。
オーナー1人でやってるらしく提供には時間がかかるとの注意があったが、飲みながらゆっくりするつもりだったので問題ない。オーナーはとても感じがよく、観光で訪れた事を伝えると手が空いた時に色々教えてくれた。魚も予約でしかやってない、との事でありものでお願いしたところとても立派で東京の予約した刺し盛りと遜色ない量また近くに行くことがあればぜひ立ち寄りたい。
完全にオーナーさんのワンオペのお店です。その店主の方がとても愛想良く優しいです。お店に居てて、とても居心地が良い。帰る際には、ワンオペにも関わらず、外まで見送りに来てくれます。「どこから来たんです?」とか聞いてくれながら、ニコニコと会話をしてくれます。また来たいお店です。
ゴールデンウィークに行きました。 メニューは安かったですが、高品質でした。 今まで食べたおでんの中で一番思い出深いおでんを食べました。とても風味豊かでした。 マスターさんもとても穏やかで、出雲地域周辺のいくつかの場所を勧めてくれました。出雲市駅周辺ならオススメ。
去年の神在祭でお店の前を通りすがり混雑していたため入店出来ず気になっていたお店。今回は、前々から予約の電話を入れました。昨年、他店でおすすめは「ノドグロ」です。と進められたのに「本日は売り切れてしまいました」と…。ガッカリした記憶が。おろちの樽さんにノドグロありますか?と問い合わせたところ「うちはありません」とのことでしたが、当日!仕入れてくれていました✨感謝🙏✨ノドグロの塩焼き。とても美味しかったです♪おでんの牛すじもお刺身も焼き鳥も全て美味しく頂きました!一部、写真を撮り忘れましたが、お勧めの日本酒も美味しかったです。店主のスピ話しも✨神魂神社では参考にさせて頂きました。
1人で切り盛りしてられますがメニューにないメニュー中心でお任せが多いです。刺身もすごく美味しく人懐っこい対応で癖になります。
おでんと串焼きの美味しいお店。メニューにない料理もお酒に合わせて提案してくれたりします。日曜日の夜にも関わらず常に満員で予約してなくて入らないお客さんもたくさんいました。マスターの人柄も最高でもっとゆっくり話したいなと思える素敵なお店でした!
お一人でやってるので、提供時間が気になる方はオススメしないけれど、マスターがパワースポットやスピリチュアルの話をしてくれるので、そっち系が好みならオススメです。男性が多めな地元居酒屋🏮おでんの牛すじはおかわりするほど気に入りました。
名前 |
おろちの樽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-24-2242 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

出張のため一人で訪店。オーナーの癖(良い意味)に段々と和まされ、知らず知らずのうちにリラックスし酒を飲んでいました。おでんも焼き鳥も絶品でした。提供も時間かかると言っていたが、全然気にならないくらいで提供いただいた。また出張時はおじゃまします。