大間のマグロとウニ丼、極上体験!
マリンハウス民宿くどうの特徴
大間崎モニュメント近くで旬のウニマグロ丼が新鮮で量もたっぷり楽しめます。
本州最北端の立地で函館フェリー乗り場も近く、観光に便利な宿泊施設です。
大間に来たらマグロということで、ランチでマグロの漬け丼を。平日ということもあって、ゆっくりと津軽海峡眺めながら味を堪能しました。 ココのランチはコスパも良くお薦めです。
夕食と朝食付で、大間のマグロとお酒までセットにいて頂き、旅行支援もあり激安価格でした。布団も寝やすくとても快適。目の前が本州最北端の地で朝夕とても綺麗。天気が良ければ遠く函館まで見られます。
ランチを食べるだけで伺いました。マグロは当然美味しいが、少し割高かなぁと感じました。
マグロウニ丼をいただきました。ゴールデンウィークは季節がイマイチだったのか....
お部屋も綺麗でしたし また泊まりたいですね。
何か昔はもっとマグロ丼のボリュームあったが何処のお店もマグロ減ったなー 海鮮丼は値段相応?!かな。
食事付きで8000円台でした。安いうえに料理はとても美味しくて、ボリューム満点です!おすすめ出来ます!
GWに行きました、大間崎モニュメントのすぐ近く、食事はボリュームあります、刺身はマグロより旬のウニやタコの方が美味でした~✨😊
只今、食事中マグロ最高だね。安い価格で、この料理いいね。風呂も、広くて、良かったさー。
名前 |
マリンハウス民宿くどう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-37-2479 |
住所 |
〒039-4601 青森県下北郡大間町大間大間平17−736 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

函館から青森に移動予定を変更して大間へ。初めて降りる街です。シルバーウィークに宿泊しました。TVでは良く見る街だけど、静かな街でした。民宿はマグロが食べれるとの口コミで予約しました。予約時に宿の方が家は嘘つかないよ、たくさんおかずありますと言ってくれた。ホントに凄いおかずでした。もちろん、大間マグロもありウニ、イクラ、刺し身盛り合わせ。食べきれない程。宿の目の前が日本最北端海岸線。朝陽がきれいでした🌄24時間利用出来るお風呂がありましたよ。お世話になりました。