高校生開発!
下田牛乳の特徴
自家製品を扱う素敵な小さな店舗です。
しまばらドラ焼きが美味しくて感動しました。
昔からの牛乳と餅類の製造技術が活かされています。
どら焼きお土産にいただきました。美味しかったです♪
島原で牛乳屋さんが作ったしまばらんという島原のキャラクターのどら焼きが販売されていますふんわりしていろんな味がありますクッキー\u0026珈琲クリーム味めっちゃおすすめです。
初めて食べたらけど「しまばらドラ焼き」うま過ぎる!!
知り合いに頂いたのですがとても美味しかったです☺️また食べたいと思いました。
事務所を素敵に改装されて、自家製品を扱う小さな店舗になりました🏬。笑顔の素敵なヤングママさんが迎えてくれます。下田牛乳さんの べったら餅『どんだへ』は、昔から大ファン🎵あまりの美味しさに、つい食べ過ぎてしまう、とっても危険な食べ物なのです😱💧キャーまた、こちらの肉マンもジューシーで美味しく、しまばらん焼きも様々な種類の味があり(イチゴ🍓イチ押し🙆)お友達への手土産にもピッタリ♥可愛らしい手作りのジュエリーも置いてあり、本人同様センスよく💍✨。マック🍔🍟の並び、JA⛽のすぐ横の国道沿い。開いてるときは のぼりたなびく可愛いらしいお店です🎵諸々、とっても楽しめますよ😉✋
あんまんがおいしいです。最近ショップのようになって雑貨などもおいてあります。しまばらんの肉まんなどもあってちょっとした手土産によいです。
下田牛乳本舗昔から牛乳と餅類の製造と卸をされていた会社数ヵ月前に店舗販売を始められたようです。近所なので気になっていたのですがようやく訪問しました!6畳程の店内にショーケースが置いてあり中にはどら焼きが数種類いちご、プレミアムカスタード、リッチミルク、リンゴ等変わり種のどら焼きがありどれにするか迷います。なぜかアンコのどら焼きは無いですねショーケースの上には昔からのお饅頭とドンダヘ(きな粉餅)さらに豚まんまであります。今回はどら焼き数種類購入して持ち帰りさっそくリッチミルクを試食しっとりとした生地で挟んだミルククリームがなかなか相性良く美味しいです!続いてキャラメルを・・濃厚なキャラメルソースがこれまた美味い!予想以上に美味しいどら焼きでした!生菓子なので要冷蔵ですが島原ゆるキャラの『しまばらん』の顔を模してあるのでお土産には最高ですね!次は豚まんを買ってみます。
| 名前 |
下田牛乳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0957-62-4486 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:30~20:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高校生と開発した10種類の味があるどら焼が美味しいです。